見出し画像

データサイエンティストの仕事ってどうよ?

はじめに


データミックス犀川です。「サイカワ」と読みます。読める人すごいです。
仕事はデータミックスという会社で管理部兼データサイエンティストとして働いています。当社が運営するビジネススクールやお客様先にお伺いし、講師として教鞭とったりもしています。
これまでの経歴と、なぜデータサイエンティストになったのか、簡単に自己紹介からスタートしますね。

自己紹介


大学は法政大学です。その後、同じ法政大学の大学院を卒業しました。データミックスへは、新卒で入社をさせていただきました。

新卒でデータサイエンティストを目指した理由

大学と大学院で画像解析AIを研究する


大学で2年ほど学んだ後に、研究室を決める時期になりました。当時は、徐々に「AI」や「機械学習」というワードを耳にする機会増えてきた頃でした。何をするのかもよくわからなかったのですが、「なんだか面白そう」と興味本位で、AIや機械学習を扱う研究室を選びました。
研究に取り組む中で徐々に画像解析の世界にはまっていきました。
画像をコンピュータに渡し、その画像が何なのか自動で判定してもらう。ただそれだけなのですが、正しく答えを返してくれたときに、素直に感動してしまう自分がいました。AIに感情が芽生えることはあるのか、と話題になることがありますが、私がAIに「我が子に向けるような(まだ子供はいませんが)感情を抱いてしまい」成長を見守るような感覚で研究を続けていました。

就職活動で感じた違和感


就職活動の時期になり何をやりたいのか考えた時に真っ先に考えたのは画像解析AIを生業とするようなテック系の会社です。学生時代に画像解析AIを研究していましたのでそう思うのは普通ですよね。
一方で、就職活動を続ける中で、画像解析AIなどのテクニカルな分野は、理系出身の専門職です。そうした人材に、多くの会社で求められることは「技術を競う」「いかに高い精度をだせるか」を求められることが多かったんです。ここに自分はなんとなく違和感を感じていました。

データミックスと出会う

ある時ネットで、データミックスという会社があることを知りました。
この会社は、
『「データサイエンティストの育成」や「データサイエンス教育≒企業のDX推進支援」を通じて、日本をもう一度先進国にすること』を目指していました。
この考え方にとても共感してしまったのを覚えています。就職活動で私がなんとなく感じていた違和感の答えがここにある気がしました。
もう少し具体的にお伝えすると、
画像解析AIのテック系の会社で研究者として働くことで、テックの進歩によって「間接的に」日本に貢献するとは思うのです。ただ、最も大切なことは、自分が研究して進歩したテックで「何をするか」だと感じたんです。
『ビジネスを先に進めること≒日本の国力を取り戻すこと』が目的であり、研究によるテックの進歩はそのためのツールの一つだと思ったんです。

研究開発の先に何があるのかを見据えて仕事ができる


データミックスのデータサイエンティストは主に
①スクールや法人研修での後進データサイエンティストの育成
②企業のDX推進コンサルティング
の業務を行います。
多くの場合は①からご支援をスタートし、②へと進みます。
法人研修で企業のビジネスを理解し、課題を一緒に考え解決するべき事項を一緒に考えていきます。そしてコンサルティングで一緒に解決していきます。

守秘義務もあるのでコンサルティングの詳細は明かせませんが、例えば、ある製造業様の工場のDX推進プロジェクトでは、これまで人が目で見て確認していたものを画像解析AIで処理し、不具合を検知するために新しいテックを研究したりしています。それを企業のDX推進部門と共創するのです。

研修から入っているからこそ、クライアントの理解も進んでいますし、何より構想段階から入りますのでやりがいが桁違いです。
ほとんどの会社は「××をやりたいので解決策を提案してください」から始まりますよね?当社では一緒に課題を考えています。まさに共創だと思っています。

そのデータを分析して何がうれしいの?

私の友人に大手のコンサルティング会社でデータ分析の業務についている人がいます。彼は大学時代からとても優秀で、今の職場も他の人が羨むような大企業です。
でも、先日あった際に、彼が今携わっているデータ分析の話を聞いて、私は思わず「クライアントは、それがわかって何がうれしいの?」と聞いてしまいました。友人は少し考えた後「確かにこれだと何もうれしくないね。何も決められないね」と苦笑いしていました。そのデータ分析を依頼しているクライアントは、今どんな課題を抱えているのか、それを考える必要があるけれど、大手ではそれができないんだな、と感じました。
データミックスではそれができます。

最後に


データミックスでの分析業務は、インプットしていくことも日々多く大変なことも多いです。
それでも、周囲には好奇心旺盛な人が多いので、日々刺激を受け成長している実感が持てる環境です。
そんなデータミックスでは一緒に『日本をもう一度輝かせること』を目指してくれる仲間を全方位で募集中です。
少しでも興味がある方はカジュアルに面談からお話ししましょう!

採用情報はこちら




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?