Akira Iwasaki @ DataMarket 🏙

DataMarketではデータの利用シーンに応じて適切な知識や技術をご提供・ご提案し、…

Akira Iwasaki @ DataMarket 🏙

DataMarketではデータの利用シーンに応じて適切な知識や技術をご提供・ご提案し、企業の問題を解決いたします。

最近の記事

データ分析がもたらした評価資本経済

はじめに人類は、資本を活用して生産効率を高め、生活用品を大量生産することで、永かった困窮から脱却を果たしました。この経済体制は「資本経済」として知られ、多くの人々がその利益を享受することにより、その価値は現代にも高く評価されています。 そして時代は進み、物質的に満たされた現代は情報化社会と呼ばれるようになりました。あらゆるものが相互に影響力を行使し合い、その評価をタイムリーに知ることができるようになった世の中は、逆説的に評価に強く影響されている世界とも言えます。 このno

    • 【読書記録】アートの力 美的実在論

      気鋭のドイツ人哲学者マルクス・ガブリエルが、これまでにアートに関して発表した論文をまとめたものが本書です。ここでは本の主な主張と一般的な読者にとって関心の高い内容について触れていきます。 著者について マルクス・ガブリエルは、2013年(ドイツ版)に上梓された「なぜ世界は存在しないのか」で、人が特定の何かを指す時に、それは指している人それぞれが持つ別々の意味空間上で存在し、人が共通に固有の存在として指し示すことができる何かというものは無い。という主張をして話題になりました

      • エンジニアと人生コミュニティとスタンプ

        はじめに🆙エンジニアと人生コミュニティのアドベントカレンダー21日目です。 このコミュニティは普通のコミュニティとは少し違い、コミュニティ内部で繰り広げられる話題が非常に多岐にわたります。 家庭の悩み、仕事の悩み、恋愛の悩みといった誰でも共感できる話題から、自作の料理の紹介、海外生活でのカルチャーギャップ、こんなガジェット買ったなどなどといった普段の生活の様、そして生活のしがらみから抜けてコミュのみんなで集まって麻雀やカードゲームをしたり、他愛のない小ネタを誰にともなくつぶ

        • 【読書記録】ザ・ダークパターン ユーザーの心や行動をあざむくデザイン

          Webサイトの欺瞞的な誘導やデザインについて、数々の事例を対象に論文や研究結果などから引用しつつその影響力を考察している一冊です。 みなさまもオンラインショッピングなどで、「セール終了まであと03:22:17」などといった切迫感を煽るような文言(アージェンシー)をご覧になったり、特定のセール商品を購入した際に、意図しなく別の商品も自動的にカゴに追加されているような(スニーキング)体験をしたことがおありだと思います。 そうしたユーザの認知や心理の隙間を突いて購入を促す手段を総

        データ分析がもたらした評価資本経済

          【読書記録】「〈反〉知的独占 ―特許と著作権の経済学―」ミケーレ・ボルドリン

          知財という考え方がイノベーションを阻害するという主張の本です。 こういった書籍は、特に知財に関係する仕事に携わっている人にとってはアレルギーのある話題であると思います。 ですが、本書における主張は極力公平に見ても強い論理を展開しており、否定する側のおおよその主張は印象論に寄っていると感じています。 今回特には例を挙げませんが、この本の主張と対をなす書物として「繁栄 明日を切り拓くための人類10万年史」という本もございます。この本は科学のイノベーションがどれだけ人類に多く貢献

          【読書記録】「〈反〉知的独占 ―特許と著作権の経済学―」ミケーレ・ボルドリン

          エンジニアのサバイバルキャリア論 🪖

          はじめまして。akiraと申します。私はいわゆるデータエンジニアとして企業のデータ基盤を構築する仕事をしております。 最近私の携わるデータ関連の業界では、仕事内容の複雑化に伴い肩書きが増えてきており、今後どのような道に進むかといったキャリア問題が取り沙汰されるケースをよく耳にします。 キャリア問題が殊更話題に上がるようになったのは、ますます加速する世界の変化や複雑化する社会情勢が背景にあると考えております。人生100年時代、エンジニアの仕事は増え続けているとも言われますが

          エンジニアのサバイバルキャリア論 🪖