見出し画像

UCバークレー ブロックチェーンアクセラレーター コンテンツの一部を紹介します!

皆さん、こんにちは。DataGatewayのSakshamです。今回の記事ではUC バークレーブロックチェーンアクセラレータープログラムについて、開始から75日目の体験談をお伝えします。

私は現在、DataGatewayの戦略イニシアチブを担当しながら、アクセラレータープログラムへ参加しています。ご存知のようにDatagatewayは、カリフォルニア大学が主催するUCバークレーのアクセラレータープログラムの第4コホートに日本企業として唯一選ばれました。プログラムに参加したこの2ヶ月半の間に、DataGatewayは独自のデータ主権プラットフォームの研究開発で大きな成果を上げました。

先日、私たちのチームはドバイに集まり、アクセラレーターのDemoDayに向けて、プラットフォームの基盤づくりや会社のロードマップについてミーティングを行いました。この旅は大成功を収め、私たちの次のプラットフォームである "Woollet "のマイルストーンが決まりました。私たちの訪問については、こちらの記事をご覧ください。

アクセラレータープログラムでは毎週、業界の専門家によるセミナーやメンターシップセッションが行われ、競争の激しい市場の中で、どのように製品の開発をうまく実行するのか?どのように顧客のニーズに答えていくのか?そういった思考を深めていく実践的な講義を受けていきます。そこで今回の記事では、我々がプログラム期間中に参加させていただいたイベントについて紹介していきたいと思います。

1.DataGateway オンボーディングセッション

オンボーディングそのものの意味は、新たに採用した社員の受け入れから定着・戦力を早期に行なうための施策のことを指します。近年IT企業を中心に、人材が早く才能を開花させるべく、オンボーディング施策を通じて早期に立ち上がることを支援する施策が増えてきています。このイベントは一番初めに、DataGatewayとアクセラレーターチームがより良いスタートを切るためにセッティングされました。DataGatewayがこのプログラムに期待することや目標について話し合い、そしてUCバークレー側がDataGatewayにとって最も効果的な関わり方を理解するため、非常に貴重なコミュニケーションが取られました。

2.アクセラレーターキックオフ

キックオフは、プログラムに参加する第4グループの開会式のようなものでした。UCバークレーのリーダーシップと交流する機会が得られただけでなく、プログラムに参加している他の企業の方々と挨拶を交わす初めての機会となりました。

3.Electric CapitalのVC 101セッション

画像1

このセッションでは、シリコンバレーを拠点とするエレクトリック・キャピタルのパートナー、マリア・シェン氏より、創業者としてVCからの資金調達について理解しておきたかったことや、最近注目しておくべきトピックについてお話いただきました。

4.Pantera Capitalの資金調達セッション

スクリーンショット 2021-06-23 1.07.55

このセッションでは、Pantera CapitalのFranklin Bi氏とPaul Veradittakit氏から、現在業界で注目されているトピックや、どんな分野への投資が多いかといったテーマで話を伺いました。(Pantera Capitalは仮想通貨に特化したアメリカのヘッジファンドであり、2003 年に設立。2013年には米国で初めてビットコインに焦点を当てた投資ファンドを立ち上げました)現在はトークンだけではなく、分散型アプリケーションや、トークンを使用するフレームワークに関連するサービスにも非常に注目が集まっているそうです。そして実際にDataGatewayの資金調達の目標をシェアし、投資の可能性についても直接的なフィードバックをもらうこともできました。

5.デジタル資産 ラウンドテーブル

What's Next for Digital Assets & Cryptocurrencies」と題されたラウンドテーブルに招待され、Digital Currency Group、Rally、FTX、そして大手SV法律事務所O'Melvenyのリーダーを含む幅広いパネルに参加しました。当日の様子はYouTubeにも公開されております。

6. CoinListのCrypto Offeringsセッション

このセッションでは、CoinList社のMike Zajko氏に参加していただきました。CoinList社は、新しいトークンを認定投資家に提供することに尽力しており、FileCoin、Solana、Flowなどの非常に注目すべきプロジェクトを手がけています。

7. Perkins Coie法律セミナーを開催 

Perkins Coie LLPは、ブロックチェーンや仮想通貨に関する規制の状況、特に証券や送金のトピックを含む米国の様々なフレームワークにおける規制の状況について広く話すワークショップを実施しました。新しい技術を取り扱う上で、法律やルールをしっかり把握しておくこと、そして時代とともに変化する規制に準じて対応していくことは非常に重要です。

8. アクセラレーター卒業生とのAMAセッション

Oasis Labs、AnChain、ZkSystems、Republic Crypto、StormXの創業者たちと、これまでの業界での経験について交流しました。

これらのイベントや講義は氷山の一角に過ぎません。アクセラレーターのチーム全体が、未来の投資家への働きかけ、イベントやカンファレンスで開発成果を発表する機会の提供、メディアや潜在的なパートナー、さらには潜在顧客とのつながりを積極的に提供してくれます。アクセラレーターの他のチームや卒業生もまた、非常に協力的で、コラボレーションの可能性に対していつもオープンです。
私たちは、アクセラレーターの強いコミットメントにとても感謝しています。プログラムの残りの期間も、充実したものにできるようにしていきます。

本日はUCバークレーのブロックチェーンアクセラレーターのコンテンツの一部を紹介しました。私たちの新しいプラットフォームであるWoolletについては、今後の記事にぜひ注目してください。

DataGatewayは世界中のデータの扱い方を大きく変えるような価値を、世の中に提供できるように準備していきます。


◎DataGatewayでは採用活動を行っています!


◎会社ホームページ  


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?