見出し画像

【久々の紫雲膏作り@暮らしのくすり塾】

オンラインで
チベット医小川康先生の
【百薬らんまん】講座に
没頭している最中に
またもや
東秩父村での紫雲膏作り企画
行ってきました!

ミズヒキ 葉の裏は白いよー — 場所: 東秩父村
右はアナグマの足跡 左は?みなハッキリわからん — 場所: 東秩父村

久々の紫雲膏作りは
野山の恵みに埋もれて
秋めいた嬉しさと重なり
学びと遊びのご褒美に。

— 場所: 東秩父村

ドクダミクリームと並んで
紫雲膏もわが家の必需品
でもあります。

— 場所: 東秩父村

作業工程数は
温度管理がポイント
まずは
材料調達からですね。
薬剤師の知人の元で
作るのもありかなー
シコニン(有効成分)を
生薬として利用できる含有量に
育てるのは
本当に大変のようです。
この栽培が難しいといわれる
絶滅危惧種の日本ムラサキを
数年前に種から
育てたことがあります。
檜原村の知人からもらった種は
ほぼ発芽し順調に育つと思いきや
そのあとは一部を除いて枯れてしまいました

日本アカネ?かなー — 場所: 東秩父村
アマチャヅル — 場所: 東秩父村

日本の野山にある薬草は
まだあるものの
日本では
見分けられる人が少ないそうで
益々絶滅危惧に類いに
なってしまうようです。

野ブドウの実 — 場所: 東秩父村

ある地域の
ある季節に
穫れた薬草の効能が強い
という学びも尊いけれど
宝庫の野山で
分からずに
いつも
見過ごしてばかりいるのも
もったいない
薬草園も楽しいが
仕事柄というのもあって
見つけられた方が
遥かに楽しいに違いないと
最近は本を片手に
友と散策三昧です。

クサギ 染色にも使われます。 — 場所: 東秩父村

午後には小川先生の
当帰湯揉み講座のおかげで
好みの分かれる当帰の香りで
気分がすこぶる良いのです。

先生ーー 生徒さんと上田に行きますね。 帰りは黒つぼさんでお蕎麦です❣️ — 場所: 東秩父村

寝不足だから
血も不足してたかな(笑)
あかんなー
そう言えば
東秩父の野草に親しむ会の
ベテランおかあさんが
作ってくれた
おかずが絶品すぎて
気持ちも緩みっぱなし。

サルナシのシロップ漬け~ わが家は焼酎漬けで重宝してます❣️ — 場所: 東秩父村
胡桃をたくさん持ち帰りました。 意外に重いのです — 場所: 東秩父村

お知恵を色々
いただきました~
薬膳薬草ワークの企画は来年に。
ワクワク企画
皆さま
どうぞおつきあいください。


講座・イベント情報は公式ラインから

だしな薬膳では、最新の講座募集、イベント情報を
公式ラインから発信しています。
生活に役立つ、季節にあわせた「こころとからだのアドバイス」もお届けします。ご登録をお待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?