見出し画像

カマを持った途端に燃えました【稲刈り@小川町】

降りそうで降らない危うげな空。 晴れ女、祈りました! 青空がみえた~~~ ホントだよー

10月初めの花曇りの日
稲穂に囲まれ
眺めていたいような
早く刈りたいような
どうも気分がのらないのは
天候のせいなのか
いつになく
夏の疲れなのか
そんなスタートでした。

刈りすぎて ひと息いれていたら束ねるのがとても上手な女性が肩を揉みもみしにきてくれました。 思わず お母さんと呼びそうになりました(笑) いや、私がお母さんの年齢だろうに
— 場所: 埼玉県小川町

が、カマを持った途端に
燃えました!
刈る人 束ねる人
連携して思いの外
進んだので驚きです。
新潟 里山十帖での稲刈りも
たしか燃えていたような。

はざかけの早いこと!! — 場所: 埼玉県小川町
足りないので急遽組み立てます — 場所: 埼玉県小川町

束ね方も教わり
束ね続けたけれど
生産者の皆さんの
体力気力に
頭が下がりっぱなし。
来月は脱穀です。

はざかけも終えて 改めて見る 一粒一粒の命に そっと胸熱くなり — 場所: 埼玉県小川町
お米という言葉の響きが 胸にくるのは 米文化の国に生まれて 朝 目覚めたら ご飯の炊ける匂いに お腹がすいて お母さんと重なるからかなー — 場所: 埼玉県小川町

お仲間と前泊して
朝早くから準備の手伝いが
できるようにと決めました。

帰り道。 汗だくだく — 場所: 埼玉県小川町

11月初めは
すぐですねー

このまま放置らしい😭 柿酢たくさんできるのに~ — 場所: 埼玉県小川町
デカっ!— 場所: 埼玉県小川町
栗に負けず劣らず大きいーー✨ — 場所: 埼玉県小川町

講座・イベント情報は公式ラインから

だしな薬膳では、最新の講座募集、イベント情報を
公式ラインから発信しています。
生活に役立つ、季節にあわせた「こころとからだのアドバイス」もお届けします。ご登録をお待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?