マガジンのカバー画像

review | criticism

33
感想文、批評文
運営しているクリエイター

#丸山ゴンザレス

丸山ゴンザレス『世界の混沌を歩く ダークツーリスト』感想

丸山ゴンザレス『世界の混沌を歩く ダークツーリスト』感想

※2022年10月執筆。

メキシコの麻薬戦争に潜入取材したら麻薬カルテルからめちゃくちゃ怖い脅しをされた話は、『人怖』で読んだのだったか。そこに至るまでの流れが、写真も交えて詳らかに記されているので、既知の話だが初見のように慄然とした。生きて帰って本当に来られてよかったね……。
警察が麻薬カルテルを放置している為、地元住民が武装して自警団を結成するも、カルテルのメンバー(現役含む)が加入しており

もっとみる
丸山ゴンザレス『アジア「罰当たり」旅行 改訂版』感想

丸山ゴンザレス『アジア「罰当たり」旅行 改訂版』感想

※2022年10月執筆。

そういえば昨日の昼間にクレイジージャーニーの再放送が流れていたそうで…電車の中で丸山ゴンザレスさんのInstagramのストーリー見て知ったので、視聴出来ず癇癪起こしそうになった。
とはいえ過ぎたことは措くとして、今月から同番組が復活するとの由、長らく待っていたので本当に嬉しい。すっかりテレビは観なくなったが、久し振りにリアルタイムで観たい番組が出来て感謝。ヤラセでもな

もっとみる
丸山ゴンザレス『世界の危険思想〜悪いやつらの頭の中〜』感想

丸山ゴンザレス『世界の危険思想〜悪いやつらの頭の中〜』感想

※2022年9月執筆。

本著は「はじめに」にある通り、何か具体的な政治思想や宗教思想の過激さといったものを取り上げるのでは無い。世界各国の「悪いやつら」──殺人犯、殺し屋、強盗、武器商人、マフィア、ギャング、麻薬の売人、薬物依存者、集団暴行する人、悪徳警察官…といった人々が何故そのような行為をするに至ったか、というのを、これまで命懸けで取材してきた著者が実体験を追想しつつ解明していこうと試みる内

もっとみる
國友公司『ルポ西成-七十八日間ドヤ街生活-』感想

國友公司『ルポ西成-七十八日間ドヤ街生活-』感想

※2022年9月執筆。

國友公司さんは、裏社会ジャーニーで知ったライターの一人。西成区あいりん地区については中学生の時に知った。当時(今もだが)新宿ゲバルトというビジュアル系ユニットが好きで、彼らの曲の一つに『ドヤ街、味噌、女子。』というタイトルがあり、この"ドヤ街"って何だ?と調べたのがきっかけである。その頃は、あいりん地区の写真を撮ったら殺されるとか、女は一人で歩いてはいけないとか都市伝説め

もっとみる
丸山ゴンザレス・村田らむ『危険地帯潜入調査報告書』感想

丸山ゴンザレス・村田らむ『危険地帯潜入調査報告書』感想

※2022年9月執筆。

丸山ゴンザレスと村田らむの共著!最高!
このお二方は、YouTubeでもお互いのチャンネルに呼び合ったり、非常に良い関係だと思う。一緒にガルフィーの展示会に行っていた動画は、おじさん二人が服を選びながらキャッキャしていて可愛かった。笑

さて、本著では、二人が訪れた国内・海外の各地域について、立入禁止区域や心霊スポット、変わった名産品、変な人々(大雑把過ぎる)等、テーマ毎

もっとみる
丸山佑介(丸山ゴンザレス)『悪の境界線 犯罪ボーダレス社会の歩き方』感想

丸山佑介(丸山ゴンザレス)『悪の境界線 犯罪ボーダレス社会の歩き方』感想

※2022年9月執筆。

丸山ゴンザレス氏の別名義での著作。
氏が各所で行ってきた取材を基に書かれたルポルタージュ作品。取材対象となる人物と著者の会話形式で展開され、そこに簡単な註釈(一つの話題は数頁程度しか無い為)が加えられるという構成。Amazonのレビューで「ドラマ化して欲しい」とあり、確かにと思った。Netflixで各話30分くらいのドラマになりそう。
丸山氏に関しては、『クレイジージャー

もっとみる