見出し画像

マネックスグループ✖︎coincheck📈

今回はマネックスグループ傘下のCoincheckが日本初のIEO、過去にZaifで行われたCOMSAはICOと、ICOとIEOは違いがわからないと思うので先に執筆

🍀今回に執筆は完全に投資についてです、コインチェックが行うIEO
Palletに期待を込めて行います。明日0時から申し込みが始まる、あと2時間以内でスタートです🚀ローンチは7月28日からですね

スクリーンショット 2021-06-30 21.50.23

上記がCoincheckに掲載されているIEOのパレットトークン、暗号資産では
NFTというテクノロジーのカテゴリに入ります。

https://www.sbbit.jp/article/fj/60992

🍀Fintechジャーナル様からの拝借、こちらのページでNFTがある程度わかります。

物質的なモノとして証明できないデータ、そのデータにバリュー(付加価値)がある場合の証明をするテクノロジーがNFTと呼ばれる。今後、ネット上で購入したゲームに対して、ゲームコンテンツを売買可能になる可能性もある、NFTが担保としているから、調子に乗って描かせてもらうとイーサリアム上で走るNFTがほとんどと考えるとイーサリアムも上昇する可能性がある。

※ただしCoincheckの暗号資産取引所の規模としては大きい方ではない、ただし日本人の暗号資産の投資家は多い為、イーサリアムはどうなるか不明。
上がったらいいなくらいで考えてくだされ!

スクリーンショット 2021-06-30 22.03.00

週足チャートでは下がってるけど、そこまでの影響はないように感じるな!
まあ週足だから仕方ない📉そうだ、ICOとIEOの違いでしたね

ICOとIEOの違い

ICOではトークン発行元と投資家が直接取引をする仕組みであるため、企業側が自らプローモーションをする必要がありました。また取引所以外でも
独自のサイト内で何もないのに購入だけさせて逃げるという事もしょっちゅうあります。ノアコインというフィリピン政府が関係しているとホワイトペーパーに記述してあったが、全く関係してなかった詐欺コインは多発しました。

その対応策の為、IEOでは仲介者である取引所がプロモーションを実施してくれるため、企業側が積極的にプロモーションを行う必要がなくなりました
ホワイトペーパー含めて、暗号資産取引所がチェックする為に信用は可能できます。前のCOMSA、僕はZaifは嫌いだったけど4年経過した今でもCOMSAは何をしてるの??

※ICOはCOMSAという2017年でZaifで売られたトークンがありましたが即売りで儲けて、今はクソコインですね📉

スクリーンショット 2021-06-30 22.20.09

やっとこさPalleteの話をします、まあほとんどCoincheckのページをまとめただけです📝

エンターテイメント領域に特化したNFTプラットフォーム「パレット (Palette) 」

「パレット(Palette)」はマンガ・アニメ・スポーツ・音楽といったエンターテイメントコンテンツのNFT(ノンファンジブルトークン)形式での流通に最適化されたブロックチェーンネットワークです。
「パレット(Palette)」とクロスチェーン技術

「パレット(Palette)」はエンターテイメント領域におけるデジタルコンテンツの発行・管理・流通に特化しております。2021年3月に、世界時価総額ランキング上位のブロックチェーンプロジェクト4社、業界トップクラスの暗号資産(仮想通貨)取引所3社、東証一部上場企業2社を含む計12社をコンセンサスノードに迎え、共同でネットワークを運用しております。
また、クロスチェーン技術を実装していることも大きな特徴であり、発行したNFTは他のブロックチェーンネットワークに転送することも可能です。現在、イーサリアム(Ethereum)をはじめとする3つのブロックチェーンネットワークとのクロスチェーンに対応しており、NFTの発行及び流通のハブとして対応先を今後順次拡大していく予定です。

https://coincheck.com/ja/ieo/projects/plt

※上記CoincheckのPalleteページにて📃より抜粋、上記ページのリンクや
上記ページにて申し込みや抽選についても記載があります。⚠️ただし投資は自己判断でお願いします。

日本はクールジャパンと言われます、漫画、アニメにおいて日本は他国よりもめっちゃトップに走ってます。このエンターテイメント(アニメなど)に重きを置いて、NFTを利用しネット上の漫画を自分で売買してNFTトークンで報酬って事もなると思います💹勿論、近い将来、将来と言っても
現在は3年一昔です、まあすぐかもね🚀⏰

スクリーンショット 2021-06-30 22.41.30


PS🍀何にしろ日本初のIEOであるPalletがマネックスグループとCoincheckで失敗はありえない。そう運営は考えると思う為、ソフトバンクのように自社株買い、そんな感じで内部留保を投資に当てて価格の上昇を望むでしょう📈🚀 他のNFT、イーサリアム、そしてイーサリアムからDeFiに投資が剥かれる可能性があります💹暗号資産のマーケットが下目に出てるからこそ、理屈と今までの投資経験から購入します📈コインチェックに集中することでEnjin IOSTなども、ETHも上昇するとたまらんですわ📝🚀

僕のページはグリーンボーイ、基本の投資を始める方向けの為、是非参考してほしいです🍀






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?