見出し画像

“#乃木坂ラジオほぼ全ジャック”を「ただのラジオ好き」が聴いてみた。

7月17日に“乃木坂46”を卒業する山崎怜奈さん。

その彼女が企画立案し、(恐らく)ダレハナスタッフとの共同企画として行なった「#乃木坂ラジオほぼ全ジャック」が昨日で一区切りとなった。
色んな番組に出ることでその番組のカラーとかも知ることが出来て良かったです。
出演10番組を一口サイズにまとめてみました。
(ちなみに私、久々のnoteで且つ“ダレハナ”にて彼女を知ったので乃木坂46に関しては素人同然なのをご承知おき下さい。)


文化放送「卒アルラジオ・サンデー」

終始キャプテン秋元真夏にツッコミを入れ、「おとなりさん」との相互乗り入れで繋がった坂口愛美アナウンサーとの茶番劇は良かった。
坂口アナはその後、餃子を食べながら関西弁トークのインスタライブも。

NHKラジオ第一「らじらーサンデー」

一番、愛があった終始アットホームな雰囲気(この日は藤森慎吾、長谷川忍、鈴木絢音)でぶりっ子ネタや大喜利に挑戦した。

TOKYOFM「ベルクpresents乃木坂46の乃木坂に相談だ!」

小学生に手を焼くラジオパーソナリティーといった感じか。
とにかくのっけからヨイショの応酬合戦!
清宮レイちゃん「ラヴィット」でだいぶ鍛えられた模様。
松尾美佑ちゃんと合わせて小悪魔ぶりを発揮!

ニッポン放送「乃木坂46のオールナイトニッポン」&「佐久間宣行のオールナイトニッポン0」&「上柳昌彦あさぼらけ」

野球推しとラジオ推し。
そんなラジオ推しか野球推しに聴いてほしいラジオ番組をプレゼン。
その中には「問わず語りの神田伯山」の名前も!
終了後、ダレハナ代打務めた佐久間宣行氏に挨拶と今後の移籍先(さらば青春の光の森東、ラランドのレモンジャム、佐久間宣行事務所など?)について話す。その前には上柳昌彦氏と談笑する面も。
それにしても…ちゃん久保の野球…楽天イーグルスネタは熱い!
先輩の西武源田夫人がやっていた「プロ野球ニュース」MCとかあると良いなぁと。

文化放送「乃木坂46の「の」」

2年ぶりに行なった難読用語を知ったかぶる「モホロビチッチ」は面白かった。ちなみにザキさん出演はコロナ禍前以来だとか。

bayfm「乃木坂46柴田柚菜のDreamingTime」(通称ゆなtime)

ザキさんが柚菜ちゃんにレクチャー。
余談だが…ちゃんくぼとZOZOマリン(でロッテ対楽天)行く日は何時のことやら!?

文化放送「レコメン!」

この番組だけザキさんよりもパーソナリティの田村真佑ちゃんのアニメ声が妙に印象に残った。

FM-FUJI「タイムちゃん」

いい意味でNACK5に有りそうな番組の印象。

AIR-G'FM北海道イマリアル「金川紗耶のイマレコ!拡大版」

イマレコの内容より…
下にあるカルビーのポテトチップスゆずポン酢風味が気になってしまった。
この日は「ラジオ初投稿」にまつわるメールがテーマ。
初投稿者はみんな読むと言ったもんだからかなりの投稿があった模様。
パーソナリティの森本優アナウンサー(もっちょりさん)は是非ダレハナに出て頂きたい。

FM-FUJI「沈黙の金曜日」

この日はアルコ&ピースの平子氏がお休み(翌日関テレの“土曜はナニする?”出演のため)で代理パーソナリティの体で登場。
※写真はメインパーソナリティーの一人弓木奈於さん。
しかも、当日ゲストにストレッチーズを呼んでいたのを忘れていたという…。でも「オイ山崎ィ!」「何だよぉ!!」と“キレたザキさん”聴けたのは良かった。

尚、この模様は14日放送の自身のラジオ番組…

TOKYOFM「山崎怜奈の誰かに話したかったこと」にて…

同期生でザキさん卒業後唯一の2期生で「らじらーサンデー」でも共演した鈴木絢音さんと振り返る事になる。

総じてさすが「ラジオスター」だなぁ~と。彼女じゃなきゃここまでやらないなという好企画でした。




この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,379件