だーさま またはぷやーん

だーさま またはぷやーん

マガジン

  • 時々刊マンドローネファン

    • 20本

    マンドローネファンによるマンドローネファンのための共同運営マガジンです。ポエム・蘊蓄・ミーム・雑学・創作など

最近の記事

再生

Arte Mandolonestica

最近は資料館で昔早稲田、慶応のおじさんたちと一仕事した後、いっぱいやりながら昔話(昭和50年代頃)をするというのに付き合うんですよ。 私ほら関東にあんま友達いないんでアレなんですが、今ちょび髭でよく知られる某先輩があごひげ生やして横内のドラ弾いてたり、最近うちに賛助にきてくださる某先輩が首をぐぉんぐぉん振りながらコンマスやってたジュネスってのがありましてね。こんなビデヨを発見しましてん。 激しい芸風といえば関西ですが、昔は関東にもこういう荒行を演じてる人たちもおりました。ある年はベース降り番、ローネ12本?という過激な年も。(クワルティーノもコントラルトもいましたね) これは91年のですが、年代的に鉄鋼系の某早稲田マンも出てるんジャマイカしら? ディープなマニアの方向けに60分バージョンも作りましたので作業用BGMにどうぞ。 https://www.youtube.com/watch?v=ouOSVVR3uDY

    • 393

      この記事はマンドローネAdventCalender2019の12/21分の記事となります。 こんにちは。だーさまです。今日の内容は某マ・ギ界歴史研究の大家某氏の受け売りである事を最初に書いておきます。 1.高田三九三皆さんは高田三九三という人をご存じでしょうか? OSTでマンドローネを弾いていた人なのですが、「マンドリン・ギター研究」の1938年8月号にこんな面白い記事が載りました。 かいつまんで書くと ・私は小さい時から低い音が好きだ ・でかい楽器は偉そうに見えたので

      • 川島博 バラード ローネ全弦アップの衝撃

        こんにちは。コンコルの横澤です。 ローネ大好き、朝そば、昼ラーメン、夜ローネの皆様は川島博という作曲家をご存じでしょうか? 1.川島博とは川島博は1933年栃木県足利市生まれの作曲家で合唱作品が最も有名なんですが、マ界では1970ー80年代、東マン全盛期に愛知教育大ギターマンドリンクラブからの委嘱で極めて特徴的な作品を発表した作曲家です。 その作品は、ギターを中心に据えた点と線の音楽で構築されており、作者が幼少期を過ごした栃木の「祭」にその原点があると考えられています。ほぼ

        • R.M.G 「マンドローネ研究」れぽーと

          マンドローネアドベントの皆さんこんばんは。クリスマスイブまであと19日ですね。もうプレゼントは用意されましたか? my如意棒にピンクのリボンを結んで、というのもおしゃれですね。 という訳ではじめまして。わたくしはマンドリンオーケストラ・コンコルディアで指揮をしています横澤と申します。今でこそマンドローネは常設パートですが、25年位前は神戸大のボロボロだったヴィナッチャを修理して使ったり、十文字高校の工藤先生にお願いして借りたりして苦労しました。 それはさておき、わたくしが

        マガジン

        • 時々刊マンドローネファン
          20本