見出し画像

自分より凄い部分を素直に認めるということ

沢山の方々のブログや書籍など、沢山の情報が、沢山溢れています。
だからこそ、掛け替えのない出会いや言葉、行動に出会うことが出来ると、私は思っています。

しかし。
時には、余りにも酷いマウントをとっては、心を傷付けて来る人が居るのも事実です。

何故、此処まで言われなければならないのか。
何故、全てを否定されるのか。

そうして、心が酷く傷付き、人付き合いにすら恐怖を感じるようになります。
でも、そんなことばかりしていたら、素晴らしい人々が、自分の周りから去って行ってしまうのは、明白でしょう。


中には、自分よりも凄い人を認める事が出来ない方も居るとは思います。
でも、それはとても勿体ない事だと私は思っています。

沢山の素晴らしい方々を、素直に認めて『凄い』と言えると、心がふっと軽くなります。

例えば、目標が出来たりと、いいことがあるのです。



嫉妬してる時間は、勿体ないと感じるのです。



素直に相手の素晴らしい点を認めて、相手に『凄い』と伝えた方が、幸せが集まって来ます。

下手でも構わない。
飾らなくていい。

自分の言葉を相手に伝える事が出来た時、新しい絆が生まれる切っ掛けになると、私は信じているのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?