見出し画像

「まあ私の爪可愛いし頑張るか」というモチベ

マーブル模様にマグネットネイル、フレンチネイルに塗りかけネイル、、、
こだわりのネイルってとっても綺麗だし、ときめきます✨個性の出しどころでもありますよね。

以前から爪を綺麗にしたいと思っていたので、10月はネイル強化月間!
ジェルネイルは自分のライフスタイルに合っていないように感じたので、もっぱらネイルポリッシュを自分でせっせと塗っています。

青やオレンジなど高発色カラーにも挑戦したのですが、視界のすみでチラチラ色が舞うのに気が散ってしまうという、、、可愛いんですけどね!毎日には向かなかった、、、

私の理想は「さりげない大人ネイル」!
色は派手じゃないけど、いつ見てもツヤツヤしているような♡
主張しすぎない。でもハッとする美しさを目指しています✨

そこで私は爪やすりで形を整え(指が短いので少しでも長く見えるよう工夫)、CANMAKEの『ファンデーションカラーズ』を塗った後、トップコートを重ねています!ファンデーションカラーズだけでも十分なのですが、艶出し&補強のためにトップコートも。これだけであら不思議。桜貝みたいなかんわいらしい爪になります。ネイル独特の匂いもなし!

ネイル強化月間を始めて気づいたこと。
それはネイルをしているだけで日々の潤いが違うということ!
ネイルをしていると手先にまで神経がいくので所作が綺麗になりますし、少々「疲れたな」とか「めんどくさいな」と感じることがあっても「まあ私の爪可愛いし頑張るか」という謎の原動力にもなってくれます笑

まだまだ研究を重ねていきたいネイルちゃん。お恥ずかしながら甘皮処理(?)をしたことがないので、挑戦してみようと思います。あとは乾燥してきたので保湿も怠らない!私にとってネイルは日々頑張るためのモチベなので、楽しんで継続できたらいいな♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?