見出し画像

寄り添うことは、手当てそのもの

今、私の顔には、真っ赤な世界地図が広がっている。
おでこ、口の周り、両頬が真っ赤にベタ塗りされていて、ギョッとするぐらい。

※イラストの女の子は、とてもかわいい。
彼女のリップより濃い、真っ赤なベタ塗りが顔のあちこちにあるのをご想像ください。

これ、薬の副作用なんです。

遡ること、1週間。
秋の花粉により、まぶたが腫れる、鼻水も出る、首とおでこがカサカサしている。
あかん。フタエ行方不明になっとる。

肌のかゆみもあるので、近くの皮膚科へ。
アレルギーや湿疹でも何度か受診したことがある病院。

この時点で、肌はかさついてるが、赤くはない。
赤くはない。(大事なことは二度言う)

先生の見立ては
・花粉だね
・肌も荒れてるね
・保湿剤と軟膏と飲み薬、出しとくね

はい。了解です。

その後、薬剤師さんから各薬の説明をしてもらった。
口周りに軟膏を塗っても大丈夫ですか?
赤ちゃんでも使えるものだから、大丈夫ですよ、と教えてもらう。

その夜、それでも慎重に、比較的、肌が丈夫であろうおでこから塗る。しばらくしても特に変化はないので、安心して、肌荒れ部分に軟膏を塗り、就寝した。

翌朝。

ぎゃー!
軟膏塗ったところ、赤くかぶれ、腫れ上がってました。
歪んだ世界地図、出現。

夫「ドリフの酔っ払いメイクみたいだね」と微笑んでた。

これ、塗ったらあかんやつだった。

仕方ない。お医者さんに治療方針変えてもらおう。

ってことで、また病院へ。

あれー?どうしました?と言いながら、私の顔を見た先生が固まった。

「え?かぶれた?何に?」

先生、落ち着いて。声、上ずってますから。
軟膏塗った面積そのままが赤くなったことを説明。

「え?あの軟膏?そんなわけない、いやないはずなんだけど」

ないって言われてもさ、この顔だからなぁ。と困り顔の私。

「これでかぶれる人なんて、いる?100%ないわけではないけど。僕、医者になってから、これがダメだった人、初めてみたよ」


医者になってから、初めてだよ。


こんなの初めて!ってキラーワード、言われてもな。

しかもだよ、先生。
全く同じセリフ、先生、2年ぐらい前に言ったよ、私に。

そう。
以前にも、赤ちゃんでも大丈夫な別の軟膏で、世界地図になりましたよね。その時も、こんなの初めて!って言ったよね。

その後、エンドレスに「普通はありえない」と言われ続けたけど、使っても大丈夫な軟膏を処方してもらえた(以前、使って平気だったものカルテから発見)

この一部始終を夫に報告してたら、なんだか腹が立ってきた。自分でも何で怒ってるのかわからなかったんだけど、やっとピンときた。

先生、一度も、大変だねとか寄り添ってくれなかったな。

それよりも、自分が間違ってないことに必死だった。

医者の立場として、どう治療しようかと私の特異体質を困ってたけど、私が困っていることには無関心だったな。

自分の副作用でがちな体質は、理解してる。
だから、軟膏にかぶれたことは怒ってない。むしろお手間かけてすみませんって思ってる。

だけどさ、私も困ってるわけ。
体質にも、今、顔に世界地図できてることにも。

先生も困ったんだよね。
なら、一緒に困ってくれても、よかったよ。
弁明より、釈明より、「これは辛いよね」と困り顔してくれた方が、私は救われたな。

と思ってたところに、ほぼ日の特集が目に入った。

先生、もしや私に怒られると思ったんか。
なら、説明しなきゃと思うか。そうか。

一緒に困ってくれてかまわんよと言いつつ、共感のあとはきっちり医療的処置お願いしますと願うのは、患者である私のワガママだろうな。

今回、1番寄り添ってくれたのが、薬剤師さん。

私の真っ赤になった顔を見ながら、
「真っ赤で辛いですよね。敏感な体質だと新しいお薬使う時、いつも怖いでしょう?」と声をかけてくれた。

そうなんですと泣きたくなった。
その言葉で、また医療と二人三脚をする勇気をもらった気がした。

\ありがとうございます!/ たくさんのnoteの中から読んで頂き、嬉しいです。ご厚意は、おいしいものとアートめぐりに。それを励みに犬づくり&エッセイがんばりますっ!