見出し画像

【マカロン道】キャラメルマカロン

3割引で売ってた賞味期限間近の生クリームを消費すべく、いざキャラメルマカロン作り!

今回の課題は空洞化とイタリアンメレンゲ。これまで4回くらいイタリアンメレンゲを使う機会があったんだけど、全部ダレちゃってもう自信喪失気味…。空洞化もメレンゲのたて具合が影響するみたいだからメレンゲは避けては通れないんだよなぁ。
わざわざイタリアンメレンゲにこだわらなくてもって声が聞こえてくるけど、サクサク食感よりねちっとした食感が好きだから仕方ないのよね。今回こそ克服するぞ〜

レシピはケイチェルおじさまのものを参考にしました。


いつも通りの材料を用意。最近粉糖の消費量が増えてるから大容量のを買っちゃった。

レシピにあるインスタントエスプレッソを持ってないから普通のインスタントコーヒーで代用。ザババと適当に入れてみる。混ぜたあとに気づいたんだけど、先に水に溶いておかけば良かった。


案の定溶けずにチョコチップクッキーみたいになっちゃった。
メレンゲと混ぜればどうにかなりそうだから一旦そのまま放置!

イタリアンメレンゲ成功の為に色々調べてみたんだけど、今回はこの動画を参考にしてチャレンジしてみる。

コツは事前に卵白をしっかり立てておくこととシロップを118℃ではなく121℃まで加熱することらしい。シロップの粘度が低いとメレンゲがダレるからある程度水分を飛ばすことが必要みたい。

1回目、以前みたいにダレちゃった……。シロップを細く垂らすことに集中しすぎて温度が下がっちゃったのが原因な気がする。
う〜ん……悔しいから再チャレンジしてみる。

お!さっきより大分いい感じ!混ぜた跡が残ってるし完全では無いけど及第点かな。
細く垂らすことを意識しすぎてノロノロ作業してたのが良くなかったみたい。卵白に火を通すイメージを持ってスムーズにシロップを入れて混ぜてみたら少し改善した。

 

マカロナージュ後がこちら。粒が残ってたインスタントコーヒーもいい具合に溶けてくれてひと安心。メレンゲが今までよりしっかりしてるからマカロナージュによる生地の変化がわかりやすい気がする。

今回は横着せずに下敷きを敷いて直径3.5cmに絞ってみた。前回よりやや小さめで可愛らしい。乾燥は25分くらい。
第1弾はレシピ通り160℃12分で焼いた後、指で動かしてみたらやや動いたので追加で2分。

ピエは控えめでひび割れはなし。一部ピエが出来てない部分があるのが気になるな……。思ったより厚みがあるからもう少しマカロナージュしても良かったかも。

第2弾は天板に移す時にうにょっと曲げちゃったせいで2個ひび割れちゃった。
空洞化の原因として焼き温度が低いっていうのを見たから、今回は180℃で7分、160℃3分、130℃3分でトライ。

うにょっとなったやつは案の定ひび割れ

第1弾よりピエが出てて、少し焼き色が付いた。
味はコーヒー風味で美味しいんだけど、どちらも割るとやや空洞化してて、今回は克服失敗っぽい…。前回より水分が少ない乾燥した感じなのはインスタントコーヒーが水分を吸ったせいかも。クリームを挟んで少し置いたら変わりそうだからここは様子見👀

次はクリーム作り!

砂糖を溶かして〜

火を止めて生クリームとバターを入れてよく混ぜたら生キャラメルの完成。砂糖を少し焦がしちゃったからほろ苦い大人の味に。

常温に戻したバターに合わせたらクリームの出来上がり〜
濃厚でほろにが甘くて美味しい!

クリームを挟んで完成👏
まだコックがサクサクだから一晩置いてしっとりさせるよ。

翌朝食べてみたらクリームに接した部分は少ししっとりしてるけど、まだまだサクサク。空洞は前回より気にならないから、やっぱりメレンゲが鍵なのかも。うーんやっぱり難しい。

おわり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?