見出し画像

ハラスメントはしてはいけないね。疑われてもダメ。反撃されたら辛い思いをする。

体調については、一日だけ寝不足の日に調子が悪くなったが、それが寝不足によるものなのか、はたまたアルコール度数5%のチューハイを飲んだことによる二日酔いによるものなのか、鬱によるものなのかはわからない。昼寝をして昼過ぎには回復したので問題はないはず。-このように、調子が悪いときに毎度のように鬱を疑う必要があるのがかなり鬱陶しい。
先日の日記で「上司への情が云々かんぬん・・・」でやりすぎちゃったかなーとか言っていたけど、調子が悪くなる度に間接的にも僕の鬱に関与した上司への怒りが再燃し、行き場のない怨念が渦巻く。結婚してわかったが、僕か奥さんのどちらかが調子が悪くなると片方にも連鎖して影響していくんだよ。今は大分良くなってほぼ治ったとも言えるが、ここまでくるのに何百時間と辛い時間を過ごしたわけで、その間、僕だけでなく奥さんに辛い思いをさせた事実、それは到底許されるものではない。僕の大切な奥さんを辛い思いにさせたという事実、それは万死に値する。

ーーーという論理が世間一般として通るのかは正直知らんし、なんかの裁判結果を調べたわけでもないしどうでもよいが、事実として僕だけでなく奥さんにも影響を及ぼした事実は否定できない、その罪は非常に大きい、到底許されない、何倍にもして返してやる、と、僕は考える。

(´・ω・`) <なめんなよ、コラ。

ここから先は

2,416字 / 5画像
このマガジンを購読すると鬱闘病系の日記が過去ログ含めてすべて読み放題になります。特典として、奥さんがたまに寄稿してくれる日記も読めます!

うつ病を患ってしまったSEの僕の日常を綴っています。日々何をして過ごしているか、症状の経過状況、僕の考えなどを書いていこうと思います。

サポート頂けるとうれしいです(´・ω・`)