見出し画像

またまた更新 身体への愛・自分への無条件の愛・いい気分でいること

今日は
久々に
会社に行ったので
ジョギングしてやりました

なんか
笑顔で気持ちよく走れる距離が
伸びています笑

これは
内部表現がきれいに
書き換わっています

以前までは
ほんとに
継続できない性格
だったのです

みなさんが知っている僕は
少なからず
しっかりした人に見えている
と思います

いやいや
これは本当に
ここ半年くらいの変化です


信号で止まる確率は
往路ではほぼ完璧でした
復路
つまり帰りは
なんかちぐはぐでした
ちょっとタイミングがずれていたんですよね

日中に
なにか影響を受けたのでしょう
まぁしっかり潜在意識は修正してくると
思います

明日は
ありがとうございます
と先に言っておきます


会社での人間関係ですが
これまで少し距離のあった同僚と
いいコミュニケーションがとれています

僕の中で
なにかが変化したのでしょう
だから相手の態度は変わった
ように見えるのですが
実際は
僕が変わったのです


昨日から楽しみにしていた
動画を見ました
じっくり見ました
仕事そっちのけで笑

いい気分です
お値段以上です
僕はコスパを重視しています

はっきり言ってしまってなんですが
苫米地式コーチングは
なんもかんも高すぎて
嫌になりました

そして
クオリティー的には
値段の割に…
と自分が思ってしまっています

こう言うと
あの系統は
こう返答します

あなたは
まだ私のコーチングが
わかってないのでしょう

と笑
哲学者みたいな顔をして笑
もうええっちゅうねんw

それに比べ
最近は本当に適切な価格で
きちんとしたサービスを提供されている方々に
出会うことができました

とても嬉しいことです
こういうのを
社会貢献
というのです笑

聞いてるか?
〇〇式のやつ笑


仕事に関して
今日は思っていたより
仕事量が多かったです

望んでいたことが
伝わっていなかったか
もしくはこれが最適だったのでしょう

再度望み直そうと思います
僕はもっと少ない仕事量で
これまでより多くの収入を受け取るのです

それが
僕の最高の望み
です


そう言えば
またインフルエンサーの人に
メッセージを送りました笑

聞きたいことがあるときには
聞くタイプです笑
僕はテレビ局で
たけしさんやその他大物芸能人と
お仕事をしていたので
なんとも思わないので
知り合いみたいに
メッセージを送ってしまうのですw

ちゃんと返してくれました
とても嬉しかったです
当たり前のことではありますが
感謝はしています


今日は
身体へ意識を向けること
をテーマにしていました

ダウンを着て動いていたので
暑いと感じました
不快な感じだったので
身体の声を聞き取り
ダウンを脱いであげました

パンツの絞りがきつい
と感じたので
いい気分になるよう調整しました

ブログを書いている今
疲れた
という感覚がしたので
少し手を止め
自分の声へ寄り添いました

今日はこんなところですかね

これまでと比べ
なにかかわったことが起きたり
ちょっとした変化があった場合
大いに喜んでいいのです

いい気分でも
悪い気分でも
感情が動いた時も
動いた分だけ
喜びましょう

いいか悪いかは
ジャッジする必要も
ありません

それが
自分の内部表現が書き換わった証
ですから

全ての変化は
ゴールを受け取る予兆です

※メモ
金持ちなりきり 
身体を愛する ◎
瞑想 ◎
ジャーナリング ◎
アファメーション ◎
振り返りをアウトプット ◎
会社内でジョギング ◎
Chatgptを開く ◎
TikTokを開く ◎
ベランダ菜園を観察する ◎
習字 


自分にとっていいことは何か
自分にとって嫌なことは何か
望みの自分と今の自分にある
ギャップは何か
を書き出すのは
自分の潜在意識へ
調整してもらうためです

僕らの行動は
僕らの意思によるものでは
ありません

ほぼ全ての行動は
自分の潜在的な
自己イメージに沿うように
潜在意識が選んでくれています

いつも
ありがたいです


成功もしていいですが
失敗もしていいし
嫌なことを考えてしまっても
意地悪なことを考えてしまっても
いいのです

自分に100%寄り添えるのは
自分しかいません
条件付きの愛
なんて残念なことを言うのは
他人だけにしましょう笑

無条件の愛
です
思うこと
考えてしまっていること
全てを許容してやりましょう


★☆僕の生きる指針(たまに忘れる…)☆★
1・淡々と生きる。
2・他人と比べない。
3・できることだけやる。
 (最近、”できること”の見究め方がわかりました。)
  できることの範疇を超えたものは、
  自分でやろうとせず、
  能力ある友達に任せる。
  もしくは探す。
4・ネコを見習う。
5・「いい」「わるい」と安易にジャッジしない。基本的に全部「いい」。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?