見出し画像

丁寧生活Week7

前の週の出来事を思い出しながらこの振り返りを書いているのですが、すでに短期記憶が曖昧になってきております。

週の前半はインターネットの開通工事など引越し関連の諸々の作業が少し。

あとは引越しの際についでに分解洗浄に出したエアコンが帰ってくれば今回の引越しも完了といったところ。

エアコンは購入からまだ2年ほどですが、業者から見たら相当汚れていたようでこれまで掃除をしていなかったことを反省。何にしても日頃からメンテナンスはしておかなければなりませんね。

Week7のハイライトは土曜日にいった音楽フェス。
中学生の頃から聞いていたくるりをようやく生でみることができて感無量。
音楽フェスは昨年9月のサンセット以来で、その時が暑すぎてぐったりだったのでそれに比べるとこの時期のフェスはめちゃめちゃ過ごしやすくて最高でした。
スタンディングエリア以外はシートを敷いて座って観ることが可能で、休憩しながら観覧できたのがありがたかった。
学生の頃は休憩なんかもったいなくていかに多くのバンドを見るかに必死でしたが、もうそんなのは無理かも。というかそこまでガツガツしない余裕が出てきたということで。

開放的で気持ちが良い
フェスといえば手拭い
この時期でも暑さ対策は必須

翌日はKYNEの個展を見に福岡市美術館へ。
結構お年を召した方も多くて意外。

撮影可能なエリアもたくさんあった。

久しぶりに週末に出掛けてのイベントで、文化的な活動ができた気がします。。

丁寧な生活の進捗はこんな感じです。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,138件

#今週の振り返り

7,662件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?