見出し画像

「ウェルカム・トゥ・ネオヒューマン」日記

もう一日で3回女王蜂のアルバムを再生している。一番好きなトラックは「長台詞」。映画のワンシーンを聞いているようですごいパワフルがある。一つ一つ新しい物を取り入れているせいか中毒性があるなあと思いつつ、思わずワンフレーズを口ずさむ。最近行けてないしカラオケで一時間まるっと女王蜂を本格的に歌ってしまうのもいいな。そう思った。

Ibのゲルテナ展がリアルでやると聞いて、うお、行きてえ〜となった。そういえば、同じツクール製の素敵な雰囲気を醸し出すゲームであるゆめにっきは、最近イベントとかやっているのかなと気になりグーグル先生に頼って調べに調べた。なんと前の年12月にグッズが新規で出ていた。もう10年くらい前のゲームなのに愛されてるなあと思いつつ更に深くに潜ってみると、今月Undertaleの作者とゆめにっきの作者の対談がファミ通で出ていた。ちょっと待って、買わなきゃじゃん。電子書籍であったかなと考えつつ、Amazonを覗くとUnlimitedで無料で読めるではないか!入っておいて良かったサブスク。

ブルアカの新しいアップデートで復刻でウイというキャラクタがガチャでピックアップされていた。ブルアカを知る前から知っているいいキャラなので欲しい〜!かわいいね。図書委員長だったの!?さらに良…と感情を揺さぶられた。とりあえず石は貯まっていたので10連したが、勿論出ることはなくガックリとした。忘れかけていた射幸心を擽られて、今すごいモンモンとしている。また石をかき集めてガチャるぞ。

最近空腹を感じる事が多いので、このままだとまたドカ食いして元の体重に戻ッてしまう可能性がある。まだまだ平均より太めなので耐えの時期なのは明白。早急に対策を練らなくては。とりあえず水を多めに飲んで、酢昆布とかイカの干したやつとかの乾物を常備しておこうか。乾燥わかめとかはどうなのだろうか、膨らみすぎて体に良くないか。なんにせよ健康的に痩せてはいきたいな。

VRCのイベントに行ったとき、一塊のグループの中に入り辛いという話をした。そうだろうなあ、私でも難しいと思うもの。そもそも現場が受け入れ態勢整っていなければ、どれだけアプローチかけても入り込むのは大分大変だと思う。でもまあイベントという体を成しているのであれば、新しく来た人をウェルカムするのが一番いいと思うのだけれど。いやまあ、自分のときには出来ていないかも知れない。そう考えると行動はまだまだ足りてないけれど、新しく来てくれた人に暖かく出迎えるという心構えは一応私は持っているんだなあと感じた。

友人が近々お家に来るようなので、お布団とか色々設備を整えておこう。いや、その前にキレイキレイにしなければならない。とりあえず身の回りのモノの片付けから着々と進めていこう。まだまだ日にちに余裕はあるのだから。

さて、今日の日記はここまで。何時もの台詞で終わりとしよう。
明日も、乗り切って行きましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?