見出し画像

【子育てエンタメ日記】〜失った相棒part2〜

【子育てエンタメ日記】〜失った相棒part2〜

前回の続き編(まだ見てない方は見てね)
 https://note.com/dannako/n/ne73f92c86738
結局、息子が嫌がるので警察には行かなかった。
それでも、いつか役立つ時が来るだろうと警察に行ったと仮定した時の手続きを熱心に話した。

数年前、息子が小学生の頃、実際にパパは田舎の道端で財布を拾った事がある。そのまま警察に届けにいった。無事に財布が見つかった方から、お礼の電話や粗品が届いた。その時に息子には、こういう事あったよーって説明していたと記憶している。

昔の善話とリンクさせるチャンスだと思い、聞いてみたが残念ながら覚えていなかったようだ。畜生

『あれから1週間』

部屋の角や隙間を主に見るけどない。念のため友達にもLINEで確認をとってもらおうとしたが、息子は嫌がる。2回も確認できないと。
おっと!
親が出しゃばる所だったと反省。Apple Pencilを見つけ出そうと熱意だけ伝える。

『あれから2週間』

ママが掃除機で吸ったのではないか?と二人で仮説を立てる。そうか、うちの掃除機は紙パックだ!紙パックを引きちぎって中身を出すが、Apple Pencilはやはりない。まるで頭がいかれている親子だww

『あれから3週間』

気がついたら、普段やらない所まで家中を掃除していた。これは完全に罰ゲームだ。2人とも罰ゲームには気がついていない。確かにママのテンションがおかしかった。掃除して気分がいいのか、この期間に家でNintendoスイッチのカラオケを3回している。気分が良くてもApple Pencilは見つからない。

『あれから4週間』
仕事中に息子からiMessageがきた。

→スクショの写真(残りの充電が少なくなってます、残り5%)

→Apple Pencilないのに反応があった

←何処かに絶対ある!探せー!

→家にあるってことよね

←でしょーね!

→どこにあるかわからんw

←消去法で探す!一階か二階か、部屋別にとか。掃除しなさい!

→今度するw



相棒からのSOSだった。

息子はすぐにBluetoothの範囲を調べる。
約10メートルらしい。
範囲が10メートルに絞られた!

家に帰り二人でソファーに座っていると、また相棒からのSOSだ!

「残り3%」

な、何?
これは、確実に反応しているぞ!

ここから10メートルを見渡すと全て探している所ではないか!
そういえば、座っているソファー見てないなぁ!

側面のソファーのクッションを剥ぎ取るが無い。

そしてメインのクッションを剥ぎ取る。

白くて細長いクレヨンのような物体が見える。
そこに居たのは息子の相棒のApple Pencilだ。

「あったー!!!!!」

思わず二人でハイタッチを交わす!パチンっ
息子のこんな嬉しそうな顔は久しぶりに見た。

希望を捨てるな、あきらめたらそこで試合終了だ。

安西先生!
せがれにしっかりと伝えました!
2020.4.21
#だんなこ物語 #子育てエンタメ日記 #思春期 #slamdunk #安西先生 #iPad #ApplePencil #諦めない #子育てにエンタメを取り入れている #西野亮廣Voicy提供 #西野亮廣エンタメ研究所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?