見出し画像

考察|燈 - 崎山蒼志

こんにちは、まるみデンマークです。

『呪術廻戦』第2期「懐玉・玉折」のエンディングテーマ崎山さきやま蒼志そうしさんの「あかり」について考察したいと思います。


オープニングテーマ キタニタツヤさんの「青のすみか」の考察もしています。
よければ見にきてください。



歌詞

僕の善意が壊れてゆく前に
君に全部告げるべきだった
夜が降りて解けての生活に
混濁した気持ち掠れるあかり

仕方がないと受け入れるのなら
それまでだってわかっても
なんだか割に合わないの、意義が
ないなんて

何処にでもあるようなものが
ここにしかないことに気づく
くだらない話でもよくて
赤らめた顔また見せて

故に月は暗い 頭flight
今日はかいを持って
探し物がない 揺れる愛
隠し持って生きる
故に月は暗い 頭flight
今日は何処も行けず
眠る、眠る 新品の朝へ
孤独 under crying
めんどくさい 線引きのない
記憶は儚い
昨日にまるで用はない
故に月は暗い 歪むLight
明日は何処行こう

傷ついてる心がわかるのに
なぜ傷つけてしまうおんなじ跡
エゴといって一括りにしていた
僕とあなたの本当 透明に燃えて

変わりたくって変わらない気持ち
形だけ崩れてく
希望の手 離さない 君の幽霊と

孤独から日々を数えたら
ひとつの涙に溺れてた
くだらないならいっそ壊して
歌の中で自由に生きるから

何処にでもあるようなものが
ここにしかないことに気づく
くだらない静けさの夜また
記憶に住む僕だけ目覚める

ここにしかない
君に触れたい
くだらない話でもよくて
赤らめた顔また見せて

孤独under crying

孤独 under crying
めんどくさい 線引きのない
記憶は儚い
昨日にまるで用はない
故に月は暗い 歪むLight
明日は何処行こう


エンディング映像の考察

ベタ

出てくる魚は「ベタ」という種類で。
別名『闘魚』と呼ばれ闘争心が強く、オス同士を一緒の水槽に入れると、ヒレやエラを広げて激しく闘うらしく、単独で飼育する必要があります。
環境ストレスにも敏感でヒレが溶けたり、切れてしまったりするそうです。
Twitterで見かけた考察では、2匹は同じ種類で夏油のヒレだけボロボロになっている、とされていたのですが、同種と断言はできないなぁと感じました。
だけど夏油の離反までを描いているとすると納得もできる。

左が夏油。右が五条(目が青い)。
同種なのかは定かではない。夏油はクラウンテール、五条はトラディショナルに見える気もする。
五条はベタ夏油を目で追っている。
夏油はベタ五条から目を逸らしている。

青春謳歌

ゲームで五条・硝子チームが勝利。夏油・灰原・七海があちら側なのは意図的?
ゲーム勝ち組の特権。
自撮り。ゲームに負けた夏油は中指立ててる。

手を振る姿の対比

笑顔五条。
笑顔硝子。
後ろ姿から始まる夏油。不穏。
夏油だけ日陰に。不穏。

進む先が二手に分かれる


歌詞の考察

夏油から五条に向けた気持ちかな、と思いました。

僕の善意が壊れてゆく前に
君に全部告げるべきだった

善意「呪術は非術師を守るためにある」が壊れてしまった夏油。

何処にでもあるようなものが
ここにしかないことに気づく
くだらない静けさの夜また
記憶に住む僕だけ目覚める

ここにしかない
君に触れたい
くだらない話でもよくて
赤らめた顔また見せて

「青のすみか」同様、夏油にとっても青春の記憶は色褪せない。
夏油もまた五条を静かに恋するように想っていた。

夏油は「もう戻れない」と呪詛師の道に進む。
五条は「夏油の憂いに気付けなかった事に後悔している」。
同じ青を持っているけれど五条と自分は別物だと離れた夏油過去を綺麗なまま保管している五条という対比を感じます。

仕方がないと受け入れるのなら
それまでだってわかっても
なんだか割に合わないの、意義が
ないなんて

ここは灰原のことを経て、非術師を守ることの意義がわからなくなる夏油なのかな。

五条と話せていたら違ったのかもしれない。
五条と共闘できる唯一だったと思ってる。
五条の「僕だけ強くても駄目らしいよ」がつらく沁みてきます。






▷音楽





▷アニメ





▷アニメ主題歌





▷SNS



スキ、コメント、フォロー、サポートしてもらえると励みになります^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?