見出し画像

髪を切ったくらいじゃ人生は変わらない

子育てをしていたら、髪の毛を洗う回数が減って、傷んでクセがひどくなってしまった。胸下まであったのを耳横まで切った。本当は毎日の忙しさの中で遠ざかっていく女らしさのようなものを、長い髪の毛だけででも繋ぎ止めておきたかった。でも、しばらく女はおあずけでもいいと割りきろうと思う。切ったら案の定ちんちくりんでちびまる子ちゃんみたい。いやだなー

こんなネガティブなことを吐いてしまうのは、最近の閉塞感にあるんだと思う。しょっちゅう主人とぶつかってしまう。お互いはじめての子育てで余裕がない。働きづめの主人に自分の落ち着ける部屋が必要なんだと気づき部屋を探しはじめて2カ月。条件が厳しいからか住みたい家がみつからなくて毎日そわそわする。これがじわじわと私の精神をむしばんでいった。

何かを変えたら、すべてがうまくいく気がして動くのに 空回りばかりして唇かんで耐える日々だ 髪の毛を切ったくらいじゃ何も変わらないんだって思い知らされたけれど 今日ちょっとだけ希望がもてる出来事があった。

このnoteも、人と比べて落ち込んだり自分の文章が好きになれなくて書けない期間ができてしまった。ほんとうに書きたいことを書けているのかなっていう疑問もわいた。

その間に、「noteを続けることがしんどくなってきた」という記事を読んでくれた人が多くいてそのことに励まされた。おかげで、書けない期間もnoteと繋がれていたんだと思う。


スキをたどっていくとすごく沢山の人がnoteをしていることに気づく。これだけの人がいたら気づいてもらえないのも仕方ないよな、って気にしないようにしている読者数をやっぱり気にしてしまって、そんな自分にへこむ。

へこんでいても仕方がないから、とりあえず何かを書いていこうと思う。書きたいことを心に問いただして、わき出たことがそのまま文章にできる訳じゃないけれど、いつかそうなれる為にも何かしらを書いていこう。


ここまで読んでいただきありがとうございます。


ここまで読んでいただきありがとうございます✨感想などコメントもらえると嬉しいです❗️サポートをして頂けたらとても励みになります(*^^*)よろしくお願いします♪