見出し画像

いつも何かを褒められてもしっくり来なかったわたしが初めて嬉しい「褒め」に出会った🌹

今日は、絵画教室の日でした。

終わったあとに、一緒に習っている方々がわたしの絵を見てくれました。全然うまく描けなくて凹んでいたのですが、思いもよらぬ言葉をかけてもらいました。

「こころの深いところに吸い込まれそうになる絵だね〜」
「青い色が意味深」
「こころの奥がギューッとなる」など。

わたしは「人がうまく描けていない」とか「色が迷走してる」とか自分の技術の無さにへこんでいたのですが、みなさんがそんな細かいところじゃなくて、絵を見た時に感じた気持ちを教えてくれて嬉しかったです。

人生で言われた褒めの中で1番自分のことを理解してちゃんと評価してもらえた気持ちがしました。

こころのどこかでずっと周りにわかってもらいたいと思っていた部分をみてもらえた感じ😭

絵を習うと、描くだけじゃなくて描いた絵からこちらのことを理解してもらえる仲間とも出会えるのだなと思い、始めてよかったなと思いました。

🐥


今日は楽しみに向かったものの、絶不調でした。

風邪で咳がとまらなくて、
作業をしていても集中が途切れてしまったのが
1番の原因だと思います。
絵を描くにも、体調が大事ですね⚠

先生に言われたことも、あまり良くわからないし、
言われても実現できないし、ちょっとイライラ。

手を動かしていると自分が心地良い動きや色に寄っていき、
元々自分が描こうとイメージしていたものや、
見本の写真からどんどんズレていきます。

これはいかんいかんと思って、
手元の写真を見て描こうとするんですが、
現実を上手に模写することができなくて。

自分はなんて下手くそなんだろうとやけになりながら描いた1日でした。

何が正解か全然わからない。
ちょいちょい先生に質問するのですが、
「何でもやってみたら良いから。自分でやってみて覚えたことは忘れないからね〜」というお言葉。

はじめは、自由で良いなぁと思ったけれど、
何でもやっていいって、広すぎて逆に何したら良いのか迷いますね。
失敗も怖いし。

とかいいつつ、それも含めていい経験をさせてもらっています。

こうやって、ちょっとずつ慣れながら絵を描いていきたいです。

ここまで読んでいただきありがとうございます✨感想などコメントもらえると嬉しいです❗️サポートをして頂けたらとても励みになります(*^^*)よろしくお願いします♪