見出し画像

急がば回れ/お先にどうぞ/青信号点滅で渡る癖・電車がホームにいるから乗らなきゃ癖

バイト先から自転車の帰り道、後ろに急いでる?距離感の近い自転車に先を譲ったら、その先にある大通りの赤信号で停まっていました。

ふと教習所時代(数十年前)の記憶が蘇ります。
(*話しの内容、うろ覚えで不正確です)

教官自身が実験されて、同じ高速道路上で同じ条件で2時間?「追い越し一切なし運転」と「追い越し50~100回?」して、到着時間の差が確か、、、

5分?10分?しか変わらなかったそうです!

高速の追い越しは、神経を使うし、頻繁に追い越しても、大して差が出ないなら、疲れる運転をする必要性がないと当時、理解と納得が出来ました😳

冷静に考えると、どうしても急いでる場合を除いて、青信号が点滅しているからといって、急ぐ必要はなかったんです。

電車も同様に、都市部なら3~15分毎に、電車は来るので、たまたま乗れそうでも、無理して乗る必要はないと思います。

けれど、その1本を見送った事で、次の電車が何らかの理由で、しばらく遅れや運休なんて事も、人生では、あると思います。

なんで余裕ないのか?そんなに急いでしまうのか?

●自分の思い通りに通行したい、自分の思い通りに電車に乗りたい、欲求が強くなってる。
●急いでる人や心に余裕のない人を見ている内に、自分も同じ事してもいいんだと、考え方が変わってしまった。
●癖になって行動したり、無意識に反応してしまう。

自分で自覚が出来たり、気付いても、癖や条件反射になっている事を変えていくのは、難しいと思います💦

私の場合、ハワイのおまじない(ありがとう・ごめんなさい・許して下さい・愛しています)を、小声や心で呟いていたら、急ぐことが減りました。

もちろん、一朝一夕で完璧完全に変わりません。

つい急いだり、慌てることも、今だにあります。

私の場合、意識がおまじないに向く事で、思い通りにしたい欲求が弱まった気がしてます。

◯面倒臭くて止まれず、徐行した一時停止も、止まれる頻度が増えた。
◯道を譲る、道を譲って貰う経験が、両方とも増えた気がします。
◯心が落ち着いたり、穏やかな傾向に変わった気がしてます。

後ろから近付く急いでる人、距離感が近い人は、人間関係と同じで「お先にどうぞ」で譲り、離れるのが最善で、嫌な思いや不快な思いをせずに済むかと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?