見出し画像

「おまけ」に弱い!~お気に入りの筆記具~

おまけ付きの雑誌が発売されるようになってずいぶん経ちますね。
女性雑誌の場合は、ポーチやバッグ、文具やケーブルなどの収納ケース、小銭入れ…など袋物が多いですが…。

秋は、来年の手帳が発売される時期なので、筆記具がおまけについていることがよくあります。

おまけがバックだとスルーしますが、筆記具だと、気が付いたらカゴの中に入ってしまっています。(笑)

今年はずっと手帳やノートに記録するときは、万年筆が多かったので、万年筆がおまけだととっても嬉しいです。最近、筆記具の仲間入りをした「おまけたち」をご紹介します。

画像1

これは、日経WOMAN11月号のおまけ。「リトルミィ」がデザインされた万年筆です。

画像2

これは、GLOW11月号のおまけだったWEDGEWOODの万年筆です。デザインが陶器みたいで、持ったときの重さもちょっと重めで手に馴染みます。

画像3

GLOW11月号のおまけはもう1本。WEDGEWOODの油性ボールペンがついていました。宝島社さん気前がいい!!ありがとうございます。

リトルミィの万年筆もWEDGEWOODの万年筆も、中字なのでほぼ日手帳に書くにはちょっと太いので、別の細字の万年筆を使っています。それはまた次の機会にご紹介します。

画像4

最後に、一番よく使っているペンケースがこちらです。『コンターのラウンドペンケース』。ペンと一緒に修正テープなどの小物が収納できるし、RHODIAのメモ帳がすっぽり入ります。デフォルニックスのオンラインショップで取り扱っていますが、「smith」という文具・雑貨のお店でも売っています。

気に入った筆記具があれば、手書きもサクサク、ワクワク進みます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?