2024シーズンプロ野球順位予想 セ・リーグ編

セ・リーグ編

1位 ヤクルト
2位 巨人
3位 阪神
4位 横浜
5位 中日
6位 広島


戦力的にアップしてるのは唯一 ヤクルト 。クリーンアップがほぼ確定してる。塩見、西川、山田、村上+サンタナ、オスナが固定されれば難なく優勝できてしまいそう。村上様が前半から安定してくれると祈ればおのずと強い。しかし怪我人の存在が今年も怪しそうなのと、先発陣の層はピリッとしないが中盤以降は嘉弥真や田口、清水など揃ってるのでそこを上手く使いこなせるはずなのが高津監督。監督の進退がかかった年。


それ以外は横ばいか下がってるという評価。2位以下がもうわからん。

巨人 は若手の有望株が花開きそうなので期待値として1番面白いチーム。阪神から移籍した中継ぎ ケラー の存在が非常に大きいので投手陣はここが乱れない限り安定しそう。打線は中田(おまけにオドーア)が抜けたにせよ、心配ないくらい豊富。若手がどれくらい野球を理解しながら勝利への道しるべを築けるかにかかってる。

阪神 はあまり戦力差が変わってないので、去年活躍した選手たちがどれだけやれるかによる。でも去年は魔法でも使ったのかってほど出来すぎ感もあったので3位に。1番2番がアライバ並に驚異かつ投手王国であることには変わりないので、クリーンアップの出来栄え次第というところ。

Bクラスを選ぶのがあまりにも難しい。横浜 から2桁勝利投手の2人、打線中軸のソトが消えたのは痛手だが、森唯斗、佐々木千隼、中川颯などそこそこ頼れる戦力が入団してきてるので、まあなんだかんだといった所。足を使う野球に力を入れてるがどこまで得点を稼げるかは謎。

中日 はやっぱり 中田翔 の存在が全てレベル。彼が怪我せずどれくらい1軍にいられるかによって得点力は変貌してくる。少なくとも未知数な外国人選手よりは確実に計算できる。投手力は相変わらず素晴らしい。てか投手報われてほしい。

で、去年も 広島 を最下位予想したんすけど🙄、なんでか 得点<失点 という成績で堂々の2位で終えたとかいう意味不明なチーム新井…けど今年は西川龍馬がおらんぜよ!?さすがに、さすがーーーにこの穴を埋めないと上位は無理じゃねえええ??? としか思えないんすけどなんだかんだAクラスなの???

野球評論家のみなさんはほぼ阪神アレにしてますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?