見出し画像

03|STOCK IN

新聞を印刷する前の原紙は、「ワンプ紙」と呼ばれるものに包まれている。撥水性や荷扱強度を高めるためワックスや増粘材などが含浸され、多くはリサイクルできず事業ゴミとなる。一方、包まれていた新聞紙は古紙回収され再生紙となるが、シュレッダーにかけられた新聞紙は実はリサイクルに向かない。

落語にもある崇徳院の「瀬をはやみ…」の歌のように、ワンプ紙にもう一度新聞紙を包ませてやりたいと思った。緩衝材として使われたあとは燃えるゴミになってしまうが、きっと激しく燃えるだろう。物質的なリサイクルだけではなく、燃やすことによるサーマルリサイクルという循環もある。


材料:ワンプ紙・毎日新聞

緩衝材:紙パック ・細切り新聞紙

緩衝/鑑賞方法:
つめる・つつむ・やわらげる / おもふ


鑑賞する緩衝材 | 02<  03  >04


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?