見出し画像

Graduating in 36時間!!!???

現在 : 5/18(土) 0:00 、卒業式が終わるのは5/19 (日) 12:00、と考えると卒業まで残された時間はあと36時間である。

昨日テストが終わった後、卒業まで残り3日、僅かかな時間だけれどもこれまでのISAKの3年間を思い出し、感傷に浸りたいと思った。しかし、感傷に浸っている時間がない・・・
今日1日をせっかくだから振り返ろうと思う。Memories (Maroon 5)を聴きながら今書いている。


朝 : 起床後

そもそも昨晩友達と話したり、パッキング(部屋の片付け、家に送る服を畳んで段ボールに入れる)をしていたら深夜2時になっていた。が、朝の散歩の気持ちよさに勝るものはない!ということで6時半頃に起床し、散歩へ。最近のお気に入りルートの景色がこちら!

Beautiful Isn't it ? 見るたびに、壮大な浅間山、爽やかかつ雄大な草とかたんぽぽの景色には息を呑む。
30分ほどを散歩をして朝ごはんへ。朝ごはんは目玉焼き醤油ご飯と、お味噌汁。とバナナ!!!いつもと変わらなくて地味だなぁ。朝は風が少し強くてピューピュ吹いていたので、最近のお気に入りのAsamaのバルコニーにはいかず、Cafeteriaの中で朝ごはんを食べた。朝ごはんが数える数しかなくなるなんて思ったこともいなかった。

午前中

朝ごはんが終わったら、ずっとバタバタ。服の片付けの続きをして、溜まりに溜まった本を片付けに行き、の往復を何回もする。あとテスト勉強で大量にプリントした資料とかを捨てる。そしたらあっとういまにお昼近く。今日は昨年頃から疎遠になっていた友人と散歩をした。疎遠になったきっかけがお互いの誤解が少しあったこと、自分の器の小ささに気づくなど、、、仲良くなれて嬉しかった!お昼は一緒にISAKラーメンを食す!!美味いぞ

午後

午後は昨年の10月からお世話になっている近所の元大学教授の先生の元へ。これからのことについてたくさんお話をした。自分と向き合うこと、他者と向き合うこと、学ぶということ、リーダーシップ、周りにリーダーになってもらいたいと思われる人になること。自分がこれから取り組んでいきたい!と思っていることを改めて再認識できた時間だった。にしても、このKさんとの出会いは僕をenrichしたし、これからもしていくと思う。ビジネスパーソンとは異なる、深みが会話をしていて感じるのだ。

夕飯を食べて、映画を見て、Monopolyをしてたら深夜12時。やべぇぞ。明日は3時起きで日の出ハイキングなのに・・・ブログ書いたから後2時間半しか寝れないし。・。。。

気づいたこと

卒業するというより、いつもと同じで夏休みに行く感覚のような気がしているのだが、多分僕は逃げているんだと思う。ISAKという自分の故郷で在り、ルーツある場所から出ていくことを・・

昨日の夜はおランチに親友の後輩と2人で。感慨深いな。2年前はG10、さむいじきに坂を歩いてきたな。今はもう高校3年生を卒業、あryりゃやりゃ。

おやすみなさい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?