見出し画像

インプットの重要性(#今年学びたいこと)


はじめに

2024年ももう早1ヶ月以上経ちますが、いかがお過ごしでしょうか。
株式会社iCAREの経営企画部の松尾です。
サムネイルの写真は昨年行った動物園で見たホワイトタイガーです。
(特に本文の内容とは関連ありません)

今年に入って一番嬉しかったことはRIP SLYMEのPESさんとILMARIさん他
メンバーの雪解けです。
(世代がバレそうですが、PESさんが昔からとても好きです)
最近、HIPHOP界隈ではBEEF文化みたいなのが改めて注目されているようですが、何事も平和が一番ですね。

さて、今回のnoteで何を書こうかなと思ったのですが、私のように筆が重いタイプは決められたお題について書くというのが良いと今更ながら気づき、noteの企画のハッシュタグで目についた「#今年学びたいこと」というテーマで書こうと思います。

インプットの重要性

自分の社会人生活の中での経験でしかないですが、ビジネス上で出会う「この人すごいな」とか「この方の振る舞いや姿勢は尊敬できる」と思う方の共通点は人より圧倒的にインプット量が多いということだと思っています。(もちろんアウトプットも多いと思いますが)
人が賢くなる方法は「人、本、旅」であると現代の知の巨人の一人と言われる出口治明さん(元立命館アジア太平洋大学(APU)学長)も言われています。

一方、私自身はどうかというと、「時間が取れない」という言い訳をいいことにインプット、学びの量が年々少なくなっているな、という自覚があります。(要は自分に甘えている)

今年は仕事面ではチャレンジングな一年になると思いますが、(それを言い訳にせずに)今まで以上にインプットを増やしたいなと思っており、学ぶ習慣をもう一度取り戻したいな、と漠然と思っています。
とはいえ、人間どうしても怠ける生き物なので仕組みかというかうまい工夫をしないとですね、、何か考えようと思っています。

#今年学びたいこと

で、本題の今年学びたいこと(仕事プライベート問わず)ですが、ざっくり以下のようなことを考えています。

動画編集ソフト(DaVinci Resolve)の勉強
 →子供の次の誕生日にちゃんとした動画を作りたい
写真(カメラ)の勉強
 →上と同様の理由ですが、思い出の写真を残しておきたい
グロービズMBAシリーズの本を順番に読んでいく
 →単純に改めて体系的に学んでみたい
会計、税務知識のアップデート
 →これは仕事でマスト
財務関連知識の向上
 →同上
産業保健関連の資格(メンタルヘルスマネジメント検定、衛生管理者)を取得する
 →同上
地元との関わりを深める
 →人から学ぶ、という意味でいろんな人と関わりたい
手話を勉強したい
 →昔から思っていたことですが、ちゃんと勉強したい
英語を勉強したい
 →同上
子育て全般
 →(良い父親になるために、、!)
(上記のために)実用書、小説などジャンル問わず読書量を増やしたい

「今年学びたいこと」といいつつ、なんだかこっぱずかしい自分の今年の目標?を公開しただけになってしまいましたが、やりたいことや目標は口に出してナンボだとも思いますし、今年の終わりに「何ができて」「何ができなかったか」の振り返りができればと思います。
そんな訳で、今年も良い一年にしたいです。

終わりに

こんな私が働くiCAREでは、一緒に働く仲間を募集しています。
我こそは!と言う方がいらっしゃいましたらぜひ以下リンクよりエントリーください!

ご興味ある方は会社紹介資料もぜひご覧ください!


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?