マガジンのカバー画像

今日の発見🔍

106
日々の臨床現場の中で見つけたことや再確認したことなどをまとめていく「今日の発見🔍」シリーズです。 主に経験則なので、エビデンスなどがあるわけではありません。「そんなこともあるんだ…
運営しているクリエイター

#廃用症候群

今日の発見🔍 廃用症候群④

うどん県OTのだんです。 日々の臨床現場の中で見つけたことや再確認したことなどをまとめていく「今日の発見🔍」シリーズです。 主に経験則なので、エビデンスなどがあるわけではありません。 廃用症候群④今回は自分自身での発見です。 近々、学会で発表予定なので発表練習に勤しんでいました。 練習をしていると言葉をカムことが多く、あれ・・・?と 明らかに、舌や口唇が動いていません。 このコロナ禍でマスクをしていた弊害でしょうか。 顔面筋も動いておらず、口の周りがおかしいんです。 頬を膨

今日の発見🔍 依存①

うどん県OTのだんです。 日々の臨床現場の中で見つけたことや再確認したことなどをまとめていく「今日の発見🔍」シリーズです。 主に経験則なので、エビデンスなどがあるわけではありません。 依存①今回も左片麻痺の方との発見です。 廃用症候群②〜③で登場したこの方、リハビリの時間は立ちづづけているんです。 しかも、私は何もしていない・・・。 励ますだけ・・・。 実は、この方、依存が強いんです。 立っていても何かに触れたり、すぐに休もうとしたり・・・。 そして、伸びない麻痺側下肢に

今日の発見🔍 廃用症候群③

うどん県OTのだんです。 日々の臨床現場の中で見つけたことや再確認したことなどをまとめていく「今日の発見🔍」シリーズです。 主に経験則なので、エビデンスなどがあるわけではありません。 廃用症候群③今日も前回の左片麻痺の方との発見です。 外出制限により、歩けなくなった方です。 前回の記事は↓から。 この方ですが、リハビリのない日は常に寝ており、こたつで横になって競艇観戦しているそうです。 なので、リハビリの時間では立ってもらってます。 約30〜40分程度 その後は歩くのでそ

今日の発見🔍 廃用症候群②

うどん県OTのだんです。 日々の臨床現場の中で見つけたことや再確認したことなどをまとめていく「今日の発見🔍」シリーズです。 主に経験則なので、エビデンスなどがあるわけではありません。 廃用症候群②今日は左片麻痺の方との発見です。 この方との付き合いは長く、4〜5年になる方です。 最初は頑張って杖歩行でなんとか来られていましたが、内科系疾患のOpeや骨折などにより、徐々に歩く距離が落ちてきてましたが、まだなんとか歩いていました。 しかし、ここ数年で歩けなくなったんです。 何が

今日の発見🔍 こんなところにも廃用

うどん県OTのだんです。 日々の臨床現場の中で見つけたことや再確認したことなどをまとめていく「今日の発見🔍」シリーズです。 主に経験則なので、エビデンスなどがあるわけではありません。 こんなところにも廃用今回は自身の体験です。 先日、職場近くのパン屋さんによりました。 私はハード系のパンが好きで昔からよく食べてました。 最近は生食パンやフルーツサンドなど柔らかめのパンが多く、ハード系のパン好きの私としては肩身の狭い思いをしてました。 そんなハード系のパン好きの私の職場の横に

今日の発見🔍 廃用症候群

うどん県OTのだんです。 日々の臨床現場の中で見つけたことや再確認したことなどをまとめていく「今日の発見🔍」シリーズです。 主に経験則なので、エビデンスなどがあるわけではありません。 廃用症候群今日は右片麻痺の方との発見です。 ご病気になって3年ほど経過した方です。 麻痺側はよく動くけど、いつも「動かない。できない。」と否定的な表現が多い方です。最近になってようやく「少しは動くけど・・・。動くのは分かるけど使えない。」といったように動くことはわかってきたようでした。