見出し画像

嫉妬するだけじゃ何にも変わらない

恥ずかしながら、すぐ嫉妬します。
「〇〇さん、凄えなぁ〜」
………。
嫉妬ばかりが膨らんで破裂しかけるまで膨らんで発酵させたいくらい。
発酵させて美味しく頂きたい。

嫉妬は悪い…醜い…自己肯定感下がる…
悪いイメージばかりだったんですが

嫉妬を原動力にすればいいじゃん
ってアドバイスくれた。

くそう〇〇さんは執筆早いのに自分はおっそいんだよなぁ…どこから浮かぶの本当!!!
もう…悔しい!!!
ってウダウダ言いつつ書いてねえ😂

ウダウダ言ってるだけじゃなんも進まないの。
嫉妬してるからなのか最近同じ作者さんの読むこと多いしw

嫉妬しながらあーもう好きなんだよおおおお!!!!ってなるパターンが多いですw

会社(休憩中)執筆しようと思うのに
なんか…なんか違ああああう!!!っていう
謎の感情の荒ぶり。

スマホも便利だけどパソコンで💻
…(パソコン手に入れるまで俺は言うぞ)

人に嫌われたくないから自分の言いたい事とかやりたい事とか全部我慢してたら
迷いなく胃腸炎コースに一直線した事が
何度もあって(苦笑)

相手嫌がることをしないのはもちろんだけど
自分の意見もこうしたいんだけど、どうかな?っていうのを覚えた。

〇〇さんは小説たくさん読んでそこから執筆してるのに何で自分はそれが出来ないんだろうって比べても嫉妬しても意味ないってわかってるのに…。
その人と自分は違うんだし比べてもしょうがないんだって常々脳内で呟いていくようにしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?