マガジンのカバー画像

新規就農物語

4
単なる元サラリーマン。気がつきゃ初代米農家。そんな私の新規就農して今までに起こったこと、思ったこと、考えたことなどをつらつらと書いています。
運営しているクリエイター

記事一覧

なぜ農業をはじめたのか?

なぜ農業をはじめたのか?

 農家出身でもなく。農学部を出たわけでもなく。子供の頃からの夢であるわけでもなく。米農家になって15年。そもそもなんで農業をはじめたのか?

 それは、正直言うと「なんとなく」です。その時にできること、楽しいと思えること、わくわくすることを流されるままにやっていたらいつの間にか農家になっていたという感じです。

 そもそも明確な夢とかビジョンとかをはじめから持っている人って、なかなかいないですよね

もっとみる
新規就農で大変だったこと~農地編②

新規就農で大変だったこと~農地編②

 はい。新規就農時の農地を借りるお話の続きです。まぁ、農地を借りること自体が思ったより難しい話はしました。今後はその農地選びのポイントです。私も新規就農時に焦って借りた農地が負の遺産。結局草刈りだけするはめになります。

【作りやすいかどうか】
 形と面積。作るものによりますが、もちろん、四角で大きい方がいいですね。耕耘しやすいし、隅まで使える。小さな三角なんで最悪です。台形もやりにくいですね。

もっとみる
新規就農で大変だったこと~農地編①

新規就農で大変だったこと~農地編①

 まず、親か祖父母が農家ではない場合、農地を賃貸することも購入することもできません。農業を始めるときに最初に立ちはだかった壁でした。それではどうやれば農家になれるのでしょうか。

 いろいろ調べると、農地法という法律があり、それに基づいて農地法3条許可というのをとらなければならないとのこと。市役所にある農業委員会なんて初めて行きました。その申請には5反以上の農地(私の地域)を賃貸、もしくは購入する

もっとみる
新規就農で大変だったこと~農業機械編

新規就農で大変だったこと~農業機械編

 私は農家の生まれではありません。なので、新規に就農したときに大変だったことの1つに農業機械の入手がありました。鎌や鍬から買わなければなりませんでした。農業機械には大きなものから小さなものまでいろいろあります。もちろん、栽培する作物によって必要なものが違います。

 なので、今回はお米農家になるための機械に絞ってお話しします。まずはなによりトラクター!農家は高級車に乗っている、なんて揶揄されますが

もっとみる