(岩手県E遠野市)佐比内溜池(さひないためいけ)

画像1 砂利道を進むこと10分。綺麗な堤体のダムに着きました。
画像2 この入り口から急斜面砂利道を下ります。
画像3 青空と心地よい風が吹いてます。
画像4
画像5 堤体下から洪水吐の傍まで来れます。
画像6 全然越流するレベルではありませんでした。
画像7 ココからは立禁。なんか珍しい橋の形状。
画像8 下流側。
画像9 ダム湖側
画像10 表面は薄くアスファルトで覆われてる感じ
画像11 ダム湖自体は決し大きくはありません。
画像12 右岸側に記念碑が。いい感じの木陰に。
画像13 修復工事の際にダム湖側をアスファルト塗ったようで。
画像14 しかし綺麗な堤体。草原です。
画像15 これで岩手県内のダムコンプリートです。所在地 岩手県遠野市上郷町大開山15林班 河川 北上川水系猫川 着手/竣工 1980/1982 目的 (A)かんがい 形式 (E)アース 堤高/堤頂長 27m / 92m 総貯水量 650千m3 有効貯水量 648千m3(ダム便覧より)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?