マガジンのカバー画像

みな様ダムの時間です

20
紹介してくれた方、フォロワー様のダム関連の記事
運営しているクリエイター

#写真

徳山ダムの紅葉巡りをしてきたんやお!

今日も、昨日に続いて気持ちが良い秋晴れとなりました。 ぼくは、揖斐川町にある徳山ダムに行き、紅葉の撮影をしてきました。 一昨日の雨のおかげで、紅葉も進み、今が一番の見頃になっていました。 今回も、無我夢中で撮影をしてきたので、記事を何回かに分けて作成をしていきたいと思います。 このような景色を待ちわびていました。 待ちわびていました、このような景色を。(倒置法) 徳山ダムは、日本最大級のダムとなっており、東海3県の水がめとして建設されました。(着手年/1971年(昭

下呂市「大船渡ダム」を巡る

今から2、3年程前に視聴していたとある動画の中で「見ていてください、自○党は瓦解しますから」という謎の場面が流れていたのだけれども、今現在、本当にその通りになっていきそうな大事件が明るみになっていますが何か?  どーもすすむです。笑 いやーっ、ほんとどうなっていくのでしょうね。 (自○党清〇会=米国ですからね~、お互い閉店ガラガラなのでしょうかね) さて、今回は前記事の最後に予告していた通り、下呂市「大船渡ダム」について特集していきたいと思います。   それでは、最後ま