最近の記事

ひとり旅日記〜長浜編

次男修学旅行中。 のんびりした朝。 さあ、この自由時間をどうする。 よし。行きたかった所へ行こう。 今回は、長浜の「湖のスコーレ」へ行く事にする。 交通手段は迷ったすえに電車にする。 乗り慣れていない路線なのでちょっとドキドキ。 びっくりしたのが、ボタンを押さないと扉が開かない事❗️ もし私1人だったら降りられないところだった。危なかった。 Googleによると長浜駅から湖のスコーレまでは徒歩15分程度となっている。 まだオープンまで少し時間があるので、長浜の街をプラプ

    • ひとり旅日記〜京都・京セラ美術館

      前回のひとり旅から気づいたらはや数ヶ月。 ひとり旅に行きたい気持ちはずっと胸に燻ってるけど、なかなか行くタイミングが見つからず、行きたいところメモばっかり増えていく。 そして、ようやく実現したひとり旅第二弾。 行先は京セラ美術館の「村上隆 もののけ 京都」展。 京セラ美術館に行くのは初めて。 美術館のあの静かな空気感が好き。 これから色んな美術館巡りをするのもいいな。 そんな事を考えながら、岡崎地下駐車場に車を停める。 朝ごはん抜きで来たので、まずブランチを食べる事に

      • ひとり旅日記〜奈良編

        最近奈良が気になっていた。 大学生の時に住んでいた街というのもあるが、周りでなぜか奈良の話がよく出て、勝手にご縁を感じて奈良に行きたいなぁ、と思っていた。 そしたら、たまたま今日、急に仕事がお休みになった。 これは…行くしかない! 子ども達にもひとり旅行ってくる宣言をして、後に引けない状況に自分を追い込む。 交通手段は、車か電車か迷ったが、金額的にも時間的にも圧倒的に車が便利。 うちから1時間ほどで行ける。 行きは京滋バイパスから24号線を経由してから京奈和道へ。

        • 野球少年の母のつぶやき

          今年も高校野球が始まった。 テレビ画面から暑さが伝わってくるような甲子園のグランドの上で、高校生がこれまでの野球人生の全てを賭けて泣き、笑い、躍動する姿はいつ見ても感動しかない。 私自身昔から高校野球もプロ野球も好きだった。 高校生の頃は自分の部屋で勉強しながらラジオで野球中継を聞いているような女子高生だった。 9回裏2アウトからの逆転劇を聞いては 「やっぱ人生あきらめたらあかんな」とか思いながら受験勉強していた。 それが、人生面白いもので、息子2人が野球少年となり、野球

        ひとり旅日記〜長浜編