見出し画像

家庭内情シスのお仕事

エゾジニアのつっかーです。本日、ついにマイ・テントサウナの初火入れしました。テント張ることすら初めてでしたが、友人らのおかげで無事成功。別途レポート書きたいと思います。

本記事は【初心者優先枠】corp-engr 情シスSlack(コーポレートエンジニア x 情シス)#3 Advent Calendar 2021の6日目です。

すでに#2のカレンダーに投稿したのですが、空いてたので埋めちゃいました。こちらの記事で「情シス辞めた」と表明しましたが、ひとつだけ継続してる組織があります。「我が家」です。

我が家

誤家庭のネットワークアーキテクチャーをネットで公開している方は結構みられますが、家庭内情シスという役割について触れてる記事を見かけないので書いてみました。おふざけ記事ですのでお酒でも片手にゆるっとお付き合いください。

「我が家」概要

設立:2013/11/22
メンバー: 3 名
  妻:共同経営責任者、内政担当
  夫:共同経営責任者、外交担当、情シス兼務
  息子:期待の新人かつ唯一の顧客
事業内容:
 看護師派遣事業
 IT関連事業
 サウナ関連事業
主要取引金融機関:
 三菱UFJ銀行
 ゆうちょ銀行
 三井住友銀行
 auじぶん銀行
 その他(証券会社、仮想通貨取引所など)
財務状況:
 主な資産は自宅、車1台
 負債は住宅ローンのみ、自己資本比率はひみつ
関連会社:
 実家2世帯(札幌、山形)

我が家白書2021より

組織としての「家庭」の特性

家庭を一般化し、1組織として捉えた場合の特性は以下のとおりかと思います。

  • 最小の「コミュニティ」(平等、従業員なし)

  • 広義の「NPO」(利益の再分配なし、not利潤追求)

  • パーパスは「家族円満」。持続的「存続」が最重要。

目的はメンバー全員の幸福度最大化です。資産を増やすことはイネーブラーに過ぎません。

重点実施業務

利潤追求をしないことや従業員がいないことで一般企業と比べると実施業務は減ります。

  • 家計管理

  • 育児・教育

  • 勤怠管理(いつ、どこで、誰と、なにをしているか)

  • 各種家事(炊事、洗濯、清掃など)

これらが滞りなく、適切な負荷分散がされていれば、健全な組織といってよいでしょう。

情シスの業務分掌

以上の前提を踏まえ、情シスとしての業務を列挙します。企業の情シスと大差ないですね。

  • 通信インフラ整備

  • コミュニケーション基盤整備

  • 端末管理

  • 分析ツール導入、運用

  • 財務管理(家計簿)

  • 勤怠管理(スケジュール共有、外出申請)

  • 娯楽提供

  • ITヘルプデスク

  • セキュリティ

家庭内カオスマップ(T.B.D)

ちょっと時間がないので、テキストで代替。クリスマスまでに書き足します。

  • 家計簿はMoneyforward 有料版、金融機関は原則ネットバンキング利用

  • 通信インフラは au ひかり、マンションの成約でこれしか選べず

  • スマホは白版 Huewei、SIM は IIJmio 一括契約。

  • 端末は個別にキッティング、統合管理ツールは未導入

  • コミュニケーションは主にLINE。関連企業の1社とは Skype を利用し定期ミーティングを実施。役員のひとり(妻母)が頑なにスマホを拒否しガラケーのため仕方なく。

  • スケジュール共有は Google カレンダー。家族カレンダーを作成し push

  • 共有ストレージは google フォト&ドライブ。夫が有料サービス加入、ファミリーアカウント化

  • Alexa と FireTVStickを主に利用。YouTubeアカウントは私の個人アカウントを利用。息子の検索履歴から性癖が知れて複雑な気分。

  • セキュリティ。息子がショルダーハッキングで妻のスマホにログインできるようになってきた。生体認証導入が急がれる。

  • ITヘルプデスク。端末調達から基本操作まで全般。最近、息子が授業で Google Meet を使っていてたすかり。

今後デジタル化したい業務

炊事、洗濯、掃除の領域は検討したいですね。特に炊事の食材管理については在庫と購買の最適化を図りたい。スーパーの特売情報や旬の食材、献立の履歴などなどを組み合わせたり、冷蔵庫やかてらりーの在庫状況と照らし合わせて買い物リストを作成するなどスマート化ができそう。

洗濯は衣替えのアラーム実装くらいでいいかな。掃除も同様ですね。ロボット掃除機を導入するともう少し踏み込めるかも。

以上、つっかーでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?