見出し画像

きみには悩みがありますか?子供の頃に読みたかった!GWに読みたい名言集!【本文一部公開!】

今年のGW、みなさんどのようにお過ごしですか?
お出かけできない中で、巣ごもりのお供に読書もアリかも…?
よーし、おうちで親子で楽しめる本を紹介しよう!…ということで、子供も大人も楽しめる、GWに読みたい児童書を紹介します。
第1弾は『マンガでわかる!10代に伝えたい名言集』です。

きみにはいま悩みがありますか?

きみにはいま、悩みがありますか?
悩みがある人、よかったですね。
それは、きみが成長している証だからです。(はじめにより)

子供も大人も、日々を過ごす中で悩みにぶつかることがありますよね。
悩みって、子供だから小さいとか、大人だから大きいとか、そういうものではないと思います。みんなそれぞれに悩みますよね。
偉人と呼ばれる人たちも、様々なことで悩んできました。
本書では、悩みを乗り越えて自分の夢を実現した232人の偉人たちが、あなたの悩みに答えます。

そして、偉人たちの言葉を、心のなかにそっと刻きざんでください。
何かつらいことがあっても、もう大丈夫。
これからのきみには、言葉があります。
たくさんの言葉が、きみの人生の味方です。 (「この本の使い方」より)

「偉人って自分には関係ない大昔の人でしょう?」
そう思った人もいるかもしれません。が、安心してください。
アリストテレス、渋沢栄一、ジョンレノン、イチロー、澤穂希…などなど、古代から現代まで、時代にかかわらず活躍した偉人が、あなたの背中を押してくれます!

ひとりぼっちのきみへ

マンガでわかる!10代に伝えたい名言集-15

マンガでわかる!10代に伝えたい名言集-16

きみがひとりのとき、本当にひとりのとき、誰もができなかったことをなしとげるんだ。だからしっかりしろ!!
ジョン・レノン 音楽家・元ビートルズ(1940-1980)

子供の頃からいつもひとりぼっちであることって悩みの種です。
そんな時届けたいのがこの言葉。
ひとりでいるからこそ、できることがあると教えてくれます。

ひとりぼっちの環境で才能を育てた偉人の一人に川端康成がいます。
『伊豆の踊子』『雪国』で知られる川端康成は、日本人初のノーベル文学賞を受賞した作家です。彼はまさにひとりぼっちの子供時代を過ごしました。
医師の家に生まれ、2歳で父を翌年母も亡くし、祖父母の家に預けられます。祖母は体が弱い彼を大事に育てますが、小学校に入った年に亡くなり、祖父と二人きりになります。学校を休みがちだった彼は、孤独を慰めるように絵を描き、しだいに作文に関心がうつって手当たり次第に本を読むようになります。中学生になり体が強くなった彼は小説家を志します。15歳の時寝たきりだった祖父がとうとう亡くなり、本当にひとりぼっちになった彼は、その心の穴を埋めるように小説を書き、自分の夢を目指したのです。

失敗して嘆いている君へ

マンガでわかる!10代に伝えたい名言集-45

マンガでわかる!10代に伝えたい名言集-46

やってみて「ダメだ」とわかったことと、はじめから「ダメだ」と言われたことは、違います。
イチロー 大リーガー(1973 - )

マンガの女の子のように、人前で発表するときあがってしまって、うまくしゃべれず後で落ち込んでしまったことのある方、結構いらっしゃるのではないでしょうか。そういうときって失敗して、こんなこと最初からしなければよかった…!と後悔してしまいますよね。
そんな時届けたいのがこの言葉です。失敗が怖くて足がすくんでしまうとき、響く言葉だなと思います。

朝ドラ「まんぷく」が記憶に新しい、チキンラーメンやカップラーメンを開発した日本食品創業者・安藤百福も、失敗してもただでは起きない精神でその開発を成し遂げました。様々な事業を起こしていた彼は戦後の食糧難を目の当たりにし、どんぶりに麺と具が入ったものが作れないかと考えます。その後一度諦め、さらに理事長をしていた信用組合の倒産により全財産を失ってしまいます。しかし彼の心は折れず、チキンラーメンの研究に明け暮れます。こうしてチキンラーメンができたのが48歳の頃。手軽にできると評判になりますが、これで満足せず世界中に広がる奇跡のヌードルを誕生させます。「転んでも、ただでは起きるな。そこらへんの土でもつかんで来い」と人々を励ますのが常でした。

どうしても人に好かれたいと思ってしまう

マンガでわかる!10代に伝えたい名言集-78

好かれようとしているだけなら、いつでも何にでも妥協する気持ちになってしまい、何も達成しないわ。
マーガレット・サッチャー 英、元首相(1925 - 2013)

人に好かれたくてついつい友達に流されてしまって、自分が見えなくなってしまうことってありますよね。そんな時響くのがイギリスで鉄の女と呼ばれたマーガレット・サッチャー元首相の言葉。彼女は父親と図書館から本を借りてよく一緒に勉強をしたそうです。ラジオから流れるニュースについて、意見を言い合ったりもしていました。彼女が思春期になり、友達に影響され「遊びに行きたい」と言うと、父親はいつも「自分が本当にしたいのか、よく考えて決めなさい。友達がするからという理由だけで、ものごとを決めては絶対にいけない」と応えました。自分の気持ちに正直に行動すると、周りと衝突することもあります。でも「流されてはいけない」と父親は彼女を諭したのです。のちに、周りから批判されても彼女が決して妥協しなかったのは、父親の教えが心に根付いていたからでしょう。

何事も経験がすべて

マンガでわかる!10代に伝えたい名言集-108

痛みをともなう経験を繰り返していくなかで、身に着けた行為がその人の技術です。
植村直己 登山家・冒険家(1941 - 1984)

5大陸の最高峰登頂に世界で初めて成功し、犬ぞりによる北極1万2000キロ走破を成し遂げた植村直己の言葉です。様々な手段で情報を得ることができる今の時代ですが、やはり経験に勝るものはないのだと教えてくれます。逆に言えば、どんな経験も無駄にはならず、自分の技術になり得るのです。

大河ドラマ「青天を衝け」主人公の渋沢栄一も、そうでした。裕福な農家出身の彼は、幼いころから商才に恵まれ、読書家でした。ある時、領主から御用金を請求されるたび、逆らえないことに疑問を感じます。この経験は彼の人生を変えました。幕末の尊王攘夷に強く影響された彼でしたが、ひょんなことから幕府にやとわれ、仕えることに。そしてフランスに視察した時、ヨーロッパの進んだ科学技術と大きな富に圧倒されます。彼らと戦うのではなく、その富の理由を知ることが先決だと思った彼は、できるだけ偏見のない目でその姿を見ようとします。実際にヨーロッパを見た経験が、その後の日本の経済を作ったことにつながるのです。

本書では私たちが普段感じる、様々な悩みにこたえる言葉が載っています。
どのページから読んでも大丈夫。
どの言葉もきっと、あなたの悩みにこたえ、背中を押してくれるはず。
今の自分に響く言葉を見つけてみませんか?

マンガでわかる!10代のための名言集

#大和書房 #定政敬子 #北谷彩夏 #モドロカ #児童書 #ゴールデンウイーク  


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?