Precious time with my family/家族と過ごす大切な時間

連休中に私の実家へ帰省していました。日常なんだけど、相変わらず、面白い家族だなと感じた時間でした。

Precious time with my family 

I spent the holidays with my parents and my husband. I didn't expect to find out again that my family was so fun to spend time with. My parents are both talkative, especially my mother. My father is a big fan of baseball and he loves Giants. On the other hand, my mother didn't have so much interest in baseball. She only knew popular players like Shohei Ohtani. However, her interests have changed and I didn't notice that during the New Year's holidays.

My mother became a fan of Hanshin Tigers! My father explained to me that she got more interested after the team won the championships. So, as you can see, they are fans of a different team. They weren't arguing at the games on TV, but their mood of the day was related to the teams' progress. 

At dinner time, our conversation continued. And my husband kept on saying jokes in Japanese! We just couldn't stop laughing! 

It's just one scene of our ordinary days, but I felt this time was so precious for me.


家族と過ごす大切な時間

連休中に、夫と私の両親と過ごして、母が、新たに興味を持ったものを発見することになるとは!

父は、昔から大の巨人ファンです。テレビは野球ばかり見てるので、違う番組を見るときは、隣の部屋に行って見てました。母は、野球にそれほど関心がなく、大谷翔平選手のような有名な選手しか知りませんでした。ところが、最近、阪神ファンになっていて、びっくり!父の話だと、どうも優勝したのがきっかけだったようです。

いつの間にファンになってたんや(笑)
テレビの試合中、お互いに違うチームのファンだからって、ケンカまではしないけど、その日の機嫌が変わるんですよね。もう、その様子を見てるだけで、おかしいやら、微笑ましいやら。

夕食時も、話は止まらず。近況報告やら、色々ある中、夫は日本語でダジャレをすかさず、入れてくるわで、爆笑!

その時の雰囲気を英語でも書きたいと思うけど、できないなぁ。日本語でも、くだけすぎるのもどうかなぁと思ったりします。

日常について書く時、日本語はもう少しくだけた雰囲気(方言、関西弁)で書いてみても良いだろうか。

記事を書いていく上で、日本語の型が、決まらないのが、今の悩みです。私らしく書くって何だろうって、常に問いかけ続けています。

最後まで、読んでいただき、ありがとうございます。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?