見出し画像

2022年観劇まとめ

大晦日!
年末恒例の見たもの振り返りをやっていきます。
・は配信で見たもの

【1月】雪組オデッセイが全中止になって失意
花組「元禄バロックロック/The Fascination」×2
・ヴェラキッカ
アラジン
・Japan Musical Festival
INTO THE WOODS
【2月】劇場に到着してから中止発表を食らった(涙)
SLAPSTICKS
笑う男
冬のライオン
ロッキーホラーショー
【3月】大劇場でSS席!
月組「今夜、ロマンス劇場で/FULL SWING!」
千と千尋の神隠し
・グリーン&ブラックス公開ゲネプロ
雪組「夢介千両みやげ/Sensational!」×4
【4月】遠征再び
Kazuki Kato 15th Anniversary Special Live ~fun-filled day~@日比谷野音
・花組「TOP HAT」
Next to Nomal
花組「冬霞の巴里」
・古川雄大 The Greatest Concert vol.1 ゲスト明日海りお
・宙組新人公演「NEVER SAY GOODBYE」
雪組「夢介千両みやげ/Sensational!」×4
浦井健治FCイベント
宙組「NEVER SAY GOODBYE」
劇団新感線「神州無頼街」
【5月】見たいものが大渋滞な月。もうちょい分散して…
四月は君の嘘×3
雪組「夢介千両みやげ/Sensational!」×2
・雪組新人公演「夢介千両みやげ」
るろうに剣心
・月組「ブエノスアイレスの風」
SAMBA NIGHT
【6月】バースデー観劇ができてご満悦
雪組「夢介千両みやげ/Sensational!」×3
・星組天寿光希ミュージックパフォーマンス「ten∞ten TIME」
・雪組「夢介千両みやげ/Sensational!」千穐楽
ガイズ&ドールズ×2
・宙組「FLY WITH ME」
るろうに剣心
・星組新人公演「めぐり会いは再び next generation」
【7月】遠征諦めて控えめな月。周りでコロナ陽性の話をよく聞いた頃
THE Roots 2022
星組「めぐり会いは再び next generation/Gran Cantante‼」
Brand New Musical Concert 2022
【8月】7月の失意を挽回
・雪組「ODYSSEY」
雪組「心中・恋の大和路」×2
・雪組「心中・恋の大和路」ディレイ配信
【9月】配信ばっかり
・花組「巡礼の年/Fashionable Empire」千穐楽
月組「グレート・ギャツビー」
血の婚礼
・星組「ベアタ・ベアトリクス」
・月組新人公演「グレート・ギャツビー」
・宙組「HiGH&LOW-THE PREQUEL-/Capricciosa!!」宝塚千穐楽
【10月】結構盛りだくさん
宇月颯DS「Statice」
キンキーブーツ
・Over the Sunイベント
エリザベート
雪組「蒼穹の昴」×3
花組「純情」帆純ver
・花組「純情」帆純ver
・花組「フィレンツェに燃える/Fashionable Empire」
宙組「HiGH&LOW-THE PREQUEL-/Capricciosa!!」
ジャージーボーイズ
・宙組新人公演「HiGH&LOW-THE PREQUEL-」
【11月】天海さんがカッコよすぎた・・・
エリザベート×2
宙組「HiGH&LOW-THE PREQUEL-/Capricciosa!!」
劇団新感線「薔薇とサムライ2」
・雪組朝月希和MS「La Lumiere」
・劇団新感線「薔薇とサムライ2」ライブヴューイング
雪組「蒼穹の昴」
【12月】締めくくりは、推ししか見ていない
雪組「蒼穹の昴」×3
・雪組新人公演「蒼穹の昴」
Thanks Musical Concert「A Gift For You」
木村達成 10周年コンサート -Alphabet Knee Attack- ゲスト加藤和樹

回数まとめ

現地で見たもの64回、配信で見たもの21回、計85。(前年5増)
現地のうち32回が宝塚でした。(ちょうど半分)

①13回
雪組「夢介千両みやげ/Sensational!」
:過去最多の回数かもしれん。東京公演が他の演目と被らなかったらもっと行きたかったやつ。
②7回
雪組「蒼穹の昴」
:体力を考慮して、セーブしたけどまぁまぁみてるな
③3回
四月は君の嘘
:時期が違ったらもっと行ってたかも。若者向け
エリザベート
:やっぱり好きなんだよエリザベート。
チケ難覚悟で方々でチケ活していたらなんだかんだ3回分取れちゃった。
全部見れたのはとってもラッキーだった!

2022年マイベスト

雪組「心中・恋の大和路」
これしかない。

2023年に向けて・・・

コロナ禍も3年目に入り、行動制限などはなくなってきたけれども、まだまだ直前中止の恐怖はぬぐえず。
特に遠征へのハードルは高いままだなと感じます。
遠征先で中止ということはまだ経験していませんが、
自分自身も、体調が100%とは思えずに、
遠征予定を2回泣く泣く諦め、悔しい思いもしました。
また今年は、以前からのお友達に助けていただくことも多く、
とても感謝しています。この場を借りて、御礼申し上げます!
そして、これからもどうぞよろしくお願いいたします!

スカステの番組でコメントが採用されたり、懸賞に当たったり。
チケット関係でいえば、千穐楽の公演が当たったこと、
何と言っても一番は、SS席(しかも実質最前)が当たったことは
今年一番のトピックスですね!(忘れてないよ)

他にも、オンライン読書会に初めて参加したのも良い経験でした。
アウトプットももっとしていきたいなと思ったりもしたので
2023年は、もうちょっとマメにnoteを更新したいです。
とりあえず、2022年よりも多く更新する!という目標をもってやっていこうかな。(2022年はこれが2本目だよ)

2022年の目標に「大好きな年に」を挙げていましたが、
完全に忘れていました。(ダメじゃん)
悔しい思いもしたけれど、健康でいられたし、
良いことも楽しいこともたくさんありました。
振り返ると、なかなかに良い年だったのかな~と思います。
2022年、ありがとうございました。
2023年も「好(ハオ)‼」が多い一年になりますように!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?