見出し画像

1歳児家族ディズニー

先日、家族で東京ディズニーシーに遊びに行ってきました。
メンバーは、私、夫、娘(1)、私の母(60代)の4人。

普段の旅行は「不便を楽しむ!」がテーマの我が家ですが、今回はゆっくりめの出産祝い&ばぁばの役職退任祝いを兼ねて、思い切ってホテル・ミラコスタに2泊。

1歳児を連れてのディズニーなので、「とにかく無理しないで楽しむ」がスローガン。
お昼のショーはホテルのラウンジで食事しながら鑑賞したり、2泊目は憧れのハーバービューを予約してお部屋から夜のショーを観るなど、わが家なら普段絶対にしないような怠惰なプランで満喫してきました(笑)

初めての子連れディズニーはベビーカーを押しての入園がちょっぴり大変でしたが(手荷物検査場は夢の国の外なので、ここのキャストさんは大荷物のベビーカーユーザーにも容赦なく態度が厳しい笑)、それ以上に、子連れだからこそ再認識できたディズニーの素晴らしさに、たくさん感動する1日となりました。

かなり特別な対応をしてくれたキャストさんもいたので詳細は書きませんが(ネットで見た特別対応を当然のように求めてくるゲストが増えるとキャストさんも大変かなと)、心温まる親切に、何度も幸せをもらえた3日間となりました。

時代が変わっても、ディズニーらしいプライドをもって働いているキャストさん達、これからも頑張ってほしいな。
本当に応援しています。

~Special Thanks~
マジックランプシアターのお姉さん、特別な思い出をありがとう。


これはこれで結構好きだった1泊目・
アクアスフィアビュー
(閉園後に実におもしろい光景が見られる)


特にディズニー好きでもない夫が、一瞬で
「ディズニーすげー」となったカナレットのコース
本当においしい


1才と60代がずっとはりついてた
夕暮れハーバービュー
マゴソボ2人の後ろ姿がほほえましかったです


ジーニーバウンドで気合たっぷりに
近寄ってきたくせにずっと泣いてる1歳児に
とまどうジャスミンさん
(いつどの瞬間撮られても可愛いプリンセスさすが)


1才が一番喜んだのはまさかのホテル廊下
(インパいらない説)


ジャスミンさんが褒めてくれたお手製ヘアバンド



Tシャツはワッペン貼り付けるだけ
パンツはサテンとガーゼで手作り
バッジはWDWの1st visitの。
セリアのリボンで首掛け仕様に


かぼちゃパンツ大好き


トップスはバースデイ
スカート、パニエ、リボンは手作り


夕暮れのファンスプ


エモドクロ


ホテルラウンジから怠惰に鑑賞するショー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?