マガジンのカバー画像

大須健太・作品集 Ⅱ

94
毎週水曜日に掲載している無料エッセイを集めたマガジン。
運営しているクリエイター

#映画

映画『太陽の子』10年プロジェクト

映画『太陽の子』10年プロジェクト始動! 毎年8月の上映が決定したというニュース。 やはり…

柳楽優弥の思い

【8月の回想録】 今日から8月の始まり。 朝起きたら、昨日までの過ごしやすい暑さとはやっ…

映画『太陽の子』感想

【8月の回想録】 昨日、『太陽の子』が公開されたが、週末の今日、観に行った人は多いのだろ…

もの云わぬ裕之の背中

【8月の回想録】 一時帰還で家へ帰っても、如何なる理由があろうとも戦地での出来事は、絶対…

母と裕之の散髪シーン

【8月の回想録】 この日は、春馬くんがいなくなってから初めて放送されたドラマが、この『太…

役者・三浦春馬生誕日

 今日は、役者・三浦春馬くんの三十三歳の誕生日である。もう彼は永久に年を取らないのだから…

映画『Dr.コトー診療所』を観て

先日、映画『Dr.コトー診療所』を観て来た。 映画を観た感想は、思っていたのと違うなと言う明確なものではなく、何とも言えないものだった。 テレビシリーズの終了から16年経った、現在の志木那島のDr.コトー診療所の話だったのだが、 スペシャル版としてテレビドラマでも良かったのではないか、というのが正直な感想だった。 もう少し、テレビシリーズの時のような空気感を映画にも持って行っていれば、また違ったと思うのだが、少しストーリーも雰囲気も全体的に重かった。 そうは言っても、

映画『Dr.コトー診療所』

今月は、私にとって、とても楽しみな映画が公開される。 それは、フジテレビで2003年から放送…

追悼・森英恵さん

日本を代表する世界的ファッションデザイナーの森英恵さんが、11日に死去したことが発表された…

オードリー・ヘップバーンが自叙伝を書かなかった知られざる理由

オードリー・ヘップバーンは言わずと知れた銀幕の大スタアである。 1993年1月20日、63歳でこ…