マガジンのカバー画像

大須健太・作品集 Ⅱ

95
毎週水曜日に掲載している無料エッセイを集めたマガジン。
運営しているクリエイター

#柳楽優弥

戦前の日本の母

【7月の回想録】先日、『太陽の子』公開までのカウントダウンが始まり、キャスト以外の場面写…

三浦春馬くんと柳楽優弥くんⅡ

【6月の回想録】6月6日は『兄の日』だそうだ。 そんな『兄の日』に『太陽の子』のインスタグ…

三浦春馬くんと柳楽優弥くんⅠ

僕から見た春馬くんにとっての兄はやはり柳楽くん以外考えられない。 僕がどれだけ柳楽くんの…

映画『太陽の子』10年プロジェクト

映画『太陽の子』10年プロジェクト始動! 毎年8月の上映が決定したというニュース。 やはり…

柳楽優弥の思い

【8月の回想録】 今日から8月の始まり。 朝起きたら、昨日までの過ごしやすい暑さとはやっ…

映画『太陽の子』公開

【8月の回想録】 もう少しもう少しだけ 見ていたかった 夏の海 心の友と 無邪気に笑顔で 戯…

映画『太陽の子』感想

【8月の回想録】 昨日、『太陽の子』が公開されたが、週末の今日、観に行った人は多いのだろうと思う。 台風が来ているせいか、少し空がどんよりし始めたが、輝くあの夏の日の春馬くんの生き生きとした姿と共に、 昭和20年のあの夏の若者達は、 『僕達の夏はずっと続く』 と、時代は許さなかったが、きっと思いたかったと思うと、哀しくて、不憫で、僕は映画を観て少しだけ泣いた。 纏まらないが今日はこのまま。 2021年8月7日付・インスタグラムより転載。

もの云わぬ裕之の背中

【8月の回想録】 一時帰還で家へ帰っても、如何なる理由があろうとも戦地での出来事は、絶対…

母と裕之の散髪シーン

【8月の回想録】 この日は、春馬くんがいなくなってから初めて放送されたドラマが、この『太…