見出し画像

【昭和のサラリーマン】 〜其の四〜 結婚と上司

課の先輩で野球部の方で試合があるとのこと。
独身寮で日曜日は洗濯以外やることがない。
芦花公園の会社のグランドまで自転車で応援に行った。

午前で終わってしまい、どう時間を過ごすか考えた。

小学校で同級生だったIさんの家を思い出しながら訪ねた。
留守だったが数日後に手紙が来た。
それからデイトが始まり結婚を決めた。

結納の品とご両親への挨拶は終業後急いで帰り、寮の風呂に入りタクシーで向かった。

結納品を「唐草模様の風呂敷」に包み担いで行ったのでお母さんに驚かれた。

2月28日の結婚は剣道5段で迎えたかったが、型で1度落ちてしまったため、合格は12月になってしまった。

Oさんに、

「型で落ちたなんて初めてだ」

と馬鹿にされた。

しかし、結婚式の主賓の挨拶では、

「新郎が試合で負けたのを見たことがない」

と披露され、驚き、配慮に感謝した。

同期では3番目くらいに早い結婚であった。

部内で2回の異動があったが最後の工場2課でS信託が融資をした「O冷凍倉庫」の企画書つくりをT課長より指示された。

K大卒の切れる課長だった。

採用される如何を問わず、勧められる種目の内容と保険料を作成するのが目標で、最終承認まで約1年かかった記憶がある。

提出すると

「○○誤っている。〇〇がぬけている。」

との指摘を受け、1週間後にチェックを受けることが続いた。

「お客様にお世辞を言わない」

と文句を言われ、

「自分なりに感じた時には言っている。業務命令か?」

と聞いたところ

「そうだ」

という係長にがっくりして、以降、朝の挨拶以外は口を利かなかったので、課長なりの指導だったのだろう。

そのことには一言も触れずただただ業務指導だった。

おかげで業務知識のレベルが一気に上がった気がした。

大口契約となりホットしたのち、発令されたのが大森営業所勤務であった。

本店営業部勤務は7年が終わっていた。


〜続〜
著:近藤正輝 写真:近藤大介


ありがとうございます!