マガジンのカバー画像

コーチングmemo

19
コーチングについて自分なりの考えを書いています。
運営しているクリエイター

#人生

「まじめで頑張り屋」の人ほど、自己肯定感が低いのはどうしてだろう?

コーチングの仕事をしていると「今より納得いく人生を送りたい」「より良い生き方を目指したい…

コーチの対話術② 「反映」〜相手を映し出す鏡になる

姿見は人の身体を映し出します。コーチの対話術にも「反映」という相手の鏡になる手法がありま…

コーチの対話術①「認知」〜行動の裏にある思いを想像する

取材とコーチングの問いかけは、何が違うのでしょうか。12年記者を続けてきた私が驚いたコーチ…

「まわりの5人の平均があなた」って?

「あなたが最も多く過ごす5人の人の平均があなたである」。こんな言葉を聞きました。アメリカ…

【自分の人生つくるには】生きる視点を見出そう

コーチングの学びを進めようと、9月25〜27日にCTI(Co-Active® Training Institute)のオンラ…

【コーチのみちびきは】 胸の高鳴るほうへ

コーチングの学びを深めたいと思い、CTI(Coaching Training Instituiton)のフルフィルメント…

【コーチってどんな人】 心の声 呼び覚ます立会人

コーチングを本格的に学ぼうと、CTI(Coaching Training Instituiton)の基礎コースを受講しました。8月13〜16日の4日間、オンラインであわせて27人の方々と、コーチングの基礎について学びながら実践トレーニングに励みました。 この4日間を通じ、私は「聴く」という当たり前に思えることが、実は人を大きく変える底知れない力をもつ営みなのではないかと感じました。人の心の奥底を揺るがし、一人ひとりがもつ本来の力を呼び覚ますことが聴くことによってできるのでは

【やりたいこと見つけるには?】 諦められること探そう

「想い」と「決意」はどう違うのだろうか。コーチングの本を読んでいると、その違いについて説…

【コーチングに興味のある方へ】 コーチングに特殊スキルは要らない

13、14日にあるオンラインのコーチングセミナーに参加した。そこでコーチングを初めて実践…