見出し画像

Neil Young / Harvest

画像3
Harvest / 1972

2004年6月30日に他のサイトへ掲載した原稿を加筆修正しました。==================================

さまよえるカナダ人、ニール・ヤングのベストセラー・アルバム。

大人の世界とはどんな処なのだろうか。そこに自分の居る場所はあるのだろ うか。

人一倍背の高いカナダ人にとって、アメリカは “異国” であり、大人の世界を象徴するものだったのかもしれない。

このカナダ人は、子供が大人の世界に踏み込んだ時の居心地の悪さや疎外感を、子供の目から見た素直な驚きとして、かすんだ憂いのある、独特の歌声で伝える。

このアルバム『Harvest / ハーヴェスト』と前作の『After The Gold Rush / アフター・ザ・ゴールド・ラッシュ』がニール・ヤング最盛期の大集成だろう。

ジャケットの雰囲気が表しているように、前作の『After The Gold Rush 』は少し暗く、燻んだ色合いだったが、『Harvest 』には麦の香りがする、素朴な “収穫物” がたっぷり詰まっている。

フォークロック調の《Out on the Weekend / 週末に》から始まり、いささか大袈裟な《A Man Needs a Maid / 男は女が必要》を経て、寂しげなハウモニカとスライドギターが、シンプルな歌詞と共に心に響く《Heart of Gold / 孤独の旅路》へと続く。

《Heart Of Gold》
.................................
I wanna live, I wanna give
I’ve been a miner for a heart of gold.
It’s these expressions I never give
That keep me searching for a heart of gold
And I’m getting old
Keep me searching for a heart of gold
And I’m getting old
.................................
I’ve been to Hollywood, I’ve been to Redwood
I crossed the ocean for a heart of gold
I’ve been in my mind, it’s such a fine line
That keeps me searching for a heart of gold
And I’m getting old
Keeps me searching for a heart of gold
And I’m getting old
.................................
Keep me searching for a heart of gold
You keep me searching for a heart of gold
And I’m getting old
I’ve been a miner for a heart of gold

またアコースティック・ギター1本で切々と歌い上げる《The Needle and the Damage Done》直訳すると”針とダメージ完了”のような意味、はヘロイン中毒に陥るミュージシャンへの哀歌だろう。

このアルバムにギタリストとして参加していたニールの朋友、ダニー・ウィットンもヘロインのオーバードースで命を落としてしまう。

自分の居場所と “黄金の心” を求めて、旅を続けるニール・ヤングの姿に、少し涙してしまいそうな好アルバム。

And me too, I am getting old... like you...

And More...

画像3
After The Gold Rush
画像3
Tonight's the Night

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?