辻 大介(つじ だいすけ)

ワードプレス戦略立案の専門家|後悔しない生き様を目指し、19年単身赴任を続けたお酒を作…

辻 大介(つじ だいすけ)

ワードプレス戦略立案の専門家|後悔しない生き様を目指し、19年単身赴任を続けたお酒を作る技術者を2022年2月に退職|愛知県岡崎市在住の45才(既婚)|中国北京駐在歴6年

最近の記事

  • 固定された記事

note自己紹介のコツは?プロ直伝!失敗しないテンプレートの書き方  

noteを始めたのは良いけど、1記事目の自己紹介で読者の方々に興味を持ってもらうには、どうやって書いたら良いのか難しい!と感じていませんか? 実は私も以前、同じ悩みを抱えていました。自己紹介って、大切だとわかっていても、何を書けば良いか迷いますよね・・・。 そこでこのページでは、私がライター歴40年のプロから学んだ「コツ」をご紹介しつつ、あなたがNoteで自己紹介文を書く際に「テンプレート例文」として参考になるよう、私の自己紹介もお伝えします。 この方法を使えば、読者の

    • 【−10kg】年300回通って痛感!グループレッスンの驚きの効果

      車で15分のところにあって、2023年1月から軽い気持ちで通い始めたジム。 座り仕事が続いたので、運動不足の解消になればと、最初は1人でプールとランニング、マシントレーニングを黙々とこなすパターンでしたが。 興味本位で、これまでなんとな〜く敬遠していたグループレッスンに飛び込んでみたら、これが今や病みつき! 1年間続けて、体重も10kg減っていました。 最近では、1週間で以下のメニューを筋肉痛もなくこなせるように。 ・ZUMBA(有酸素ダンス)45分、2回 ・ボディ

      • 【父の日の思い出】天国へ旅立った父親がくれた、一生忘れられない言葉

        6月の第3日曜日が近いということで、 今日は「父の日の思い出」について プロライターの仕事っぽく、 (写真の説明以外) 500文字以内で書きます。 私の父は、2020年4月に 膵臓ガン(享年72才)で 他界しました。 当時の私は、コロナ禍の 北京に単身赴任中で、 会社判断で日本帰国が許可されず、 父の葬式にも出席できませんでした。 私は、そんな理不尽な状況が悔しくて、 訃報を聞いた退勤時の 車内で涙を流しました。 そこで私が強く感じたのは、 自分の意思で行動を 決め

      • 固定された記事

      note自己紹介のコツは?プロ直伝!失敗しないテンプレートの書き方