見出し画像

給料は毎月どこから支払われるのか?

給料は毎月どこから支払われるのか?

まず、会社の仕組みを考えてみてください。
会社から毎月一定額で給料が支払われます。

例えば、
A君は凄い優秀な営業マン、A君がむちゃくちゃ売上を上げたとします。それでA君の給料はどうでしょうか?

そのまま貰えるでしょうか?

そんなことないですよね、会社って。

もちろん歩合給などのインセンティブはある程度あるにせよ。売上を全部そのまま貰えないですよね

なぜかというとA君が産んだ利益は他の従業員のお給料にも回るから。
事務のように直接利益を生む部署(役割)の従業員など。売上、利益に直結しない仕事もありますが、会社にとって必要不可欠。
その他、税理士や外注費、店舗家賃など支払いにも回ります。

しかも、どんなに頑張っても会社の経営状態が悪ければ、賞与も見送りなんてこともあります。

結論、お給料は会社の利益を分配しているのです

売上を全部独り占めしたければ…自分でビジネスするしかないですね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?