見出し画像

ぼくの勝負曲その1は、PADDLEです。

良い事があってこその笑顔じゃなくて
笑顔でいりゃ 良い事あると思えたら
それが良い事の 序章です

NTTドコモのCMソングでも使われたのがこの曲。

このフレーズが大好きで、こうあれたらいいなと思う言葉でもあります。

勝負曲という意味で好きなフレーズはこちら!

ほんの束の間 胸の中に巻き起こる風 風 風
「今しかないよな」って 呪文みたいに繰り返す
日常の下敷きになって 埋もれたモノを取り返すんだ
「甘い夢だ」と誰かがほざいてたって
虎視眈眈と準備をしてきた僕だから
きっとうまくやれる
行こうぜ

新しいチャレンジをするとき、ぼくなこの冒頭の歌詞を思い出します。

チャレンジする直前は、ちょっとひよることもあります。

「まだ早い!?」「今じゃないかも!?」

少し弱気になる自分を奮い立たせて、「エイヤ」って背中を押します。

新しい記号を探しに
フラスコの中 飛び込んで
どんな化学変化を起こすか
軽くゆすってみよう It's OK
ゆけ 荒れ狂う海原の上
未来へと 手を突きだして
もしかしたら今日は何も起こんないかも
でも 明日へとパドリング
新しい希望を見つけよう
フラスコの中 飛び込んで
どんな化学変化を起こすか
もう一度ゆすってみよう It's OK
ゆけ 高い デカイ 波に乗れ
怯んでる自分蹴飛ばして
もしかしたら明日も何も起こんないかも
でも 永遠のパドリング
新しい希望を見つけよう
フラスコの中 飛び込んで
どんな化学変化を起こすか
ずっと ゆすっていこう It's OK
ゆけ 荒れ狂う海原の上
未来へと 手を突きだして
もしかしたらずっと何も起こんないかも
でも 永遠のパドリング
ただ ただ 明日へとパドリング

自分が掲げた目標が大きければ大きいほど、

自分が今日やったことで劇的に何かが変わることはないもの。


今日は何も起こらないかもしれないけど、飛び込もう!

明日だって何も起こらないかもしれない!

もしかしたらずっとなにも変わらないかもしれない。

でも自分ができることは、毎日を全力でチャレンジし続けるしかない!


新たな一歩を踏みだす人も、

踏み出しては見たもののなかなかうまく行かない人も

おすすめの一曲です♪

この記事が参加している募集

#私の勝負曲

7,929件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?