見出し画像

自己紹介〜大学編⑦就職活動

大学3年の冬、ぼくの就職活動が始まった。

高校生までがっつり部活、その後は受験勉強。

「忙しかったから、考える時間も余裕もないし、知識を広げる時間もないし、だから決められないのは仕方ないんだ。」

「大学に行って時間に余裕ができたら、新しい知識を得たら、アルバイトしたら、いろんな人に刺激を受けたら、おのずと見えてくるだろう。」

その幻想は見事に打ち砕かれ、「自分はどんな仕事がしたいんだろう?!」と悩み続けていた。

周りではインターンに行ったり、OG訪問している人もいる中で、どんどん取り残されていく感じ。ただ募る危機感。

当時付き合っていた彼女は「好きなこと一直線!」という感じで全く参考にならない。

・困ったら人生の先輩に聞く

そうだ!聞けばいいじゃん!!

高校でも大学では先輩と呼べるほど仲良しな人はいないため、アルバイト先の先に社会人になっている人に聞く!

姉達やいとこたちにも聞ける時に聞く☆

そして出した結論。よくわからないけど、大手の企業を受けよう。

大学にきていた会社、リクナビで自分が知っている会社をミーハーに大手をたくさん受けた。

NTT東日本などのNTT系列、東京ガスなどのインフラ系、みずほ銀行など金融系、食品メーカー、飲料メーカーなどなど。

僕には難点があった。英語やカタカナ文字が苦手なのだ。

見た目や雰囲気からIT系にいそう。SEっぽいと言われるが、全くの誤解。

「コンシューマーにとって最適なソリューションを」

「今のフェーズは、スキームを組む時期で」

説明会などでこういう話をきくと「???」

「申し訳ないけど、日本語で説明してください、、、」

こういう調子だったので志望動機もしどろもどろ。

おかげで通信や金融などはボコボコ落ち、残ったのが食品飲料メーカー。

日本製粉、エスビー食品、クノール、キリンビール、ハウス食品などなど。

志望動機は簡単だ!!「食べる好きです」「ビール好きです!!」

困った時にはそれで押した結果、いくつか内定をもらい、就職を決めた。

●就職先を決めたポイント

1:一部上場企業(二部より一部でしょ!)

2:家賃補助が一番多い(全国転勤あるし)

3:札幌に営業所がある(ゆくゆく地元に帰りたい)

4:都心に本社がある(都会で働きたい!)

(5:最初に内定をもらった)

当時のぼくが考えた中で最良の選択だったとは思うし、変な選び方ではないとは思う。

ただ、こういう人を見て、ゆくゆく起業する人だとは思わないだろう。

この時点では全く起業する気がなかったのだからそうなんだけど、人生なにがきっかけで変わるかはわからないなと自分でも思う。

#自己紹介





この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?