見出し画像

7日目 誰もが納得!自己分析の方法!!

こんばんは!おおたお創です!

5日目の記事を書いて、ONEPIECE愛と自己分析の重要性について、熱く語りました!

、、だったら、どう言う風に自己分析を進めたんだ!って言うのが気になるところだと思うんですよ!

ってことで、今日は僕がどんな風に進めたのかを話していきます!

そもそも自己分析って?

自己分析ってしたことありますか?僕も就活生になって意識しました!

意識したって書いたのは、無意識には今までしてたなぁと思ったからです😮

僕は自己分析=自分を「言語化」することだと考えています。

そして、自己分析のメリットはというと

・自分のことを理解することで、自分に適した行動、判断ができる

・相手に正しい自己開示をすることで、本質を理解してもらえる

という感じ、自分だけがなんとなく理解しているだけでは不十分で、

「自分を完全に言語化できるまで理解し、相手に伝えられるようにする」

ことが、自己分析の真髄だと考えます!!

全ての根幹「価値観」

「価値観」ってみなさんわかりますか?

どのような物事に価値を認めるか、という個人それぞれの判断基準を表す言葉。対人関係において、何に価値を見出すかという点が他人と異なることを「価値観の違い」と表現することがある。 実用日本語表現辞典

辞書にはこんな感じで書かれています。

要するに、「何を大切にしているか」ということです。

そして、「価値観」というものは人の行動、考え方、理想の全ての根幹になってきます!

スクリーンショット 2020-05-06 0.19.11

図にするとこんな感じですね!

では、価値観を見つけたらいいのか!!となるんですけど、

ここで一つの疑問が出てくると思います!てか、出たんです僕は!

価値観ってどういう風に形成されるの?っていう疑問ですね😯

そこで大事になってくるのが「原体験」です

「原体験」というのは

その人の思想が固まる前の経験で、以後の思想形成に大きな影響を与えたもの。 デジタル大辞泉

というもので、小さい頃〜思春期くらいの自分の考え方に影響を及ぼしたエピソードです。

そのエピソードの幅は本当に自由で、自身の環境や人間関係も入ってきます

価値観形成には、原体験というものが必要不可欠で、

ここまで深く掘っておくことで、自分のことを完全に理解したと言えるのです!

図にするとこんな感じ!!

スクリーンショット 2020-05-06 0.19.19

自己分析の進め方

ここまで、抽象的な話をしてきたのですが、では実際にどう進めていくのか

(1)情報収集 

(2)whyを繰り返す    

(3)価値観の反映

の3ステップに分けて進めていきます!

(1)情報収集

まずは、自分の情報収集をするところから始めましょう!

自分に対して、たくさんの問いを投げかけるんです!

原体験                               一番嬉しかったことは?/一番悔しかったことは?/小さい頃好きだったものは?/どういう性格の子だった?/何があると泣いていた?/何して遊ぶのが好きだった?/自慢できたことは?/どういう遊びが好きだった?

理想                                将来の夢は?/どういう家庭を築きたい?/どんな大人になりたい?/年収は?/どんな仕事がしたい?/どんな親になりたい?/尊敬している人物は?/なりたくない大人は?

行動基準                              最近夢中なものは?/趣味は?/好きなスポーツは?/最近頑張ったことは?/最近楽しかったことは?/大学はなんでその学部を選んだ/理由は?/大学受験をした理由は?

判断基準                              嬉しい時の共通点は?/悲しい共通点は?/怒る時の共通点は?/泣いた時の共通点は?/モチベーションが上がる時って?

ここにあげたのはほんの一例で、他にも恋愛や友人関係など様々な質問を自分に投げかけることで、自分の情報収集をしましょう!

(2)whyを繰り返す

(1)で質問に答えた後、ただ答えただけで終わるのではなく、

「なぜ、自分がそう答えたのか」を徹底的に考えて欲しいのです!

それがいわゆるwhyを繰り返すことですね

なぜ、それが必要なのかというと、同じ答えだとしても、その根幹にある価値観は変わってくるからです

例えば、一番嬉しかったことが

「テニスの大会で優勝したこと」だとしましょう

これが嬉しい理由は「強さを証明できた」「一位になれた」「このペアと優勝できた」「親に褒められた」など、人によって変わります。

だからこそ、その根幹にある「価値観」が違うのもわかりますよね?

原体験や理想など、様々な方向から深堀を行うことで、自分の価値観を明確にすることができるのです!

(3)価値観の反映

(1)(2)を繰り返すことで、自分の中の価値観が色々出てきて、

さらに、何度も出てくるものほど、自分が大事にしていることがわかってくると思います😁

そしたら、それらの「価値観」が自分の行動や思考、理想に反映されてないか、考えてみましょう!

そしたら、自分の考え方や行動、理想に共通する「価値観」が見えてくると思います!

まとめ

思ったより、長くなりましたが、ここまでが僕の自己分析の進め方です!

僕は、自己分析に関しては本とかは使わず、ほとんど自分で考えて、進めていきました!

本とかに頼ると、変に途中で終わってしまいそうだったからです😁

みんなの参考になるといいなぁ笑

明日は「ルフィの価値観」について書きます!

今日のONEPIECE名ゼリフ

おれは助けてもらわねぇと生きていけねぇ自信がある!!!

モンキー・D・ルフィ

アーロン戦で、ルフィがアーロンに対して言ったセリフですね

ここまで、自分のことを開示できる人ってなかなか居ないなぁと思います

けど、それができるルフィだから、一味のみんなはルフィのために

一生懸命になって頑張ることができるのだなと強く思います

僕も、ちゃんと自分のことを開示できるような人間になります!

この場所で開示していきます!



                               



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?