見出し画像

ドキュメンタリー。 #14

Good raining 大輔です🍀

僕は雨より晴れが好きです。雨の日は気分もrainになっちゃうから。でも、でもです。1つだけ雨のいいところをあげるとしたら、休みの日に早起きをしなくていい理由になるところだと思うんです。

休みの日に早起きして外に出たいタイプの僕には、雨は「雨降ってるし、外に出ず、家で過ごそう。ならもう少し寝れるな」と思わせてくれるものです。何も予定がない日の雨は好きです。条件がある好きは本当の好きではないが。。。

今日はドキュメンタリーについて。

ドキュメンタリーは好きですか?


ドキュメンタリーとは?

事実の特定の主題についてリポートするもの

らしいです。

アスリートの魂、プロフェッショナル 仕事の流儀、セブンルール、アナザースカイ、おしゃれイズム、情熱大陸 など、、、(曜日順で並んでいます。好きな順なら話は別です。)

以上が僕の大好きなドキュメンタリー達です。ドキュメンタリーオールスターズですよね。この番組達がある日はドキがムネムネで心踊ります。

では、なぜ好きなのか?

1言で言うと日常が描かれているから です。

2言で言うと 日常が今の自分を作っており、好きな人の日常を垣間見え、意外と自分と変わらんかもと思ったりするからです。(想いが溢れ3言に、、、)

僕は番組でも映画でも歌でも日常が描かれているものが好きです。

大好きな人の日常って知りたくなりませんか?

だって日常が今の自分を作っているなら、自分の大好きな人、尊敬している人は普段から何を食べていて、何を聞いて、何を見て、何を考えて過ごしているのか。そんな日常を垣間見得るのがドキュメンタリーだと思うんです。
さらに、意外と自分と変わらない生活をしていれば、「自分のこの生活、考え方も悪くないかも」って思っちゃえる。自分と比較してみることもできたりする。ドキュメンタリー、最高かよ。

人は他人にドラマティックを求めすぎかも知れません。

自分の人生の主人公は自分だというのに、、、

いつか自分のドキュメンタリーで人の心を動かしたい。いつになるかわからない。情熱大陸のオファーがくるまで、ホタルのように生きよう。ホタルは羽を広げ、行動している時だけ光っている。その光で世界を照らす日をみて。

聞いてください。ハジ→ で for YOU (MVでの新木優子のアイシテルと言いながらのパンチするところがオススメです)

今日も"まっすぐ"な1日にします🍀


アンハサウェイですよ

     by Aマッソ 加納



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?