見出し画像

高原温泉沼めぐりとは、なんぞや?!

 こんにちは🌞Daisetsu Adventure Desk のかみっくーです!私の記事では層雲峡近辺から登れる山をご紹介。⛰
 持ち物や装備に関しては、以前の記事をご覧ください👇

今回は 【高原温泉沼めぐり】 コース!

 高原温泉?🤔沼めぐり?🤔なんだいそれは登山なのかい?
というあなたに向けて、紹介していきま〜す!♨️

 高原温泉とは、層雲峡から車で40分ほど行った所にある温泉の事。ここは、沼めぐりコースや緑岳の登山口になっている所です。今回ご紹介する沼めぐりコースでは、その名の通りいくつもの沼をめぐりながら、夏はヒグマ観察や高山植物、秋は紅葉を楽しむことができます!🍁(写真は紅葉した滝見沼)

画像2

 高原温泉には、「ヒグマ情報センター」という建物があります。そしてこのヒグマ情報センターこそが、【高原温泉沼めぐり】コースへの入り口なのです!🐻

画像4

 ここはその名の通り、ヒグマの情報を発信している所。

 なぜそんな事をしているのか…?

 それは、沼めぐりコースがヒグマの生息地だから。私たち人間はヒグマの生活圏にお邪魔しているのです。

画像1

 少しわかりづらいですが、真ん中らへんに見える黒いのがヒグマ。🐻夏には遠くの斜面に、毎日のように観察する事ができる貴重な環境の一つです!

 と、ここまで紹介してきました…どうです?楽しそうでしょう?😏(笑)それでは早速、沼めぐりコースへ Let's GO♪ 今日は、【大学沼往復コース秋ver.】をご紹介します!🍁

どうやって登山口まで行くのだ!?

 高原温泉までは、車でしか行くことができません…。バスなど公共交通機関も途中までしか走っていないため、自家用車やレンタカー、タクシーで行くことをおすすめします!(高原山荘に宿泊する場合は、層雲峡からの無料送迎があります)

スクリーンショット 2020-09-12 15.25.23

 層雲峡温泉から車で約40分。旭川市からだと約2時間くらい!🚗ナビでは、大雪高原温泉や大雪高原山荘と検索するとヒットします。

 途中からは約10kmの林道。🌳この道、本当にデッコボコで道幅も狭いのでゆっくり気をつけて走行しましょう⚠️😌

⚠️毎年、紅葉時期である9月中旬から下旬にかけては、マイカー規制が行われ、大雪レイクサイトというキャンプ場からシャトルバスが運行しています。自家用車で高原温泉まで行くことはできないので気をつけてください!

 さあ、建物が見えたら、高原温泉に到着でーす!

さあ、登ろう。

 それじゃあ準備をしてLet's 登山!⛰装備や持ち物は以前の記事をご覧ください!

 トイレは、高原温泉にもあります(センター斜め向かいの小屋)!…が、マイカー規制期間以外はトイレットペーパーなし&ボットン和式のみです。綺麗なトイレが良いという方は、来る途中にある防災センターで済ませてきましょう。🚻

 忘れ物はない?靴紐はちゃんとしめた?準備が整ったら、いざヒグマ情報センターへ!🐻

画像7

画像5

 ここでは、入山届を書いてヒグマの観察状況や利用のルールについてのレクチャーを受けてから登山を開始します!ヒグマと利用者との距離を保ち、共存していくためです。🐻

★☆利用のルール(一部)☆★
・入山できるのは、7:00〜13:00まで
15:00までにヒグマ情報センターに下山
・食事できるのは、緑沼・大学沼・高原沼の3ヶ所のみ
・火器の使用による湯沸かし、調理はコース内では禁止!
・ヒグマの餌となるもの、ゴミは必ず持ち帰る

 建物内にある沼めぐりコースの入り口から、いざ出発!

画像7

 歩き始めるとすぐに、小川が流れているのが見えます。まずはここで靴を洗います!コース内に生息していない植物の種子を持ち込まない・持ち出さないためです。

画像18

画像19

 ここから最初の沼まで、約45分は樹林帯の中を歩きます。起伏のある登山道で、見所もあり、沼にたどり着くまでも楽しい道ですよ🌞

🌳見所①ヤンべ温泉
 ヤンべ温泉とは、ヒグマ情報センターから最初の沼までの道中、ちょうど中間くらいにある、温泉が噴き出している所です!橋を渡って、分岐を右に進むと「のぞき地獄展望台」があります。♨️

画像8

 わーボコボコと!湧き出しているじゃあありませんか!しかしこのヤンべ温泉、90℃近い高温のため入ることはできません…。残念…!

🌳見所②動物たち
 私は歩いていると、よく鹿に出会います!🦌他にも野鳥や、ヒグマもいることがあるそうです。

画像9

 「え、なんですか…?」っていう顔してますね…。(笑)

 もちろん、動物や植物は、樹林帯を超えてからも見ることができます。さあ、樹林帯を越えたらいよいよこのコースの一番の魅力である沼が見えてきますよ!今回は代表的な沼だけをピックアップします。

🏞沼その①土俵沼

画像11

 はい!たどり着きました〜最初は土俵沼!写真ではわかりづらいですが、沼の形が土俵に似ている事が名前の由来です。水面に映る高根が原がきれいですね〜!⛰ここからは、次々と綺麗な沼が現れます!

⚠️ここから歩きやすい木道が続きます!人とすれ違う時など、できるだけ木道から外れないようにお互い譲り合って、注意して歩きましょう。🥾

🏞沼その②滝見沼
 沼の奥に滝を見ることができるのでそう呼ばれています。…が、遠くに小さ〜く見える感じです。(笑)ただ、紅葉はものすごく美しいです!見てくださいこのカラフルな葉っぱたちを!🍁🍂

画像11

🏞沼その③緑沼

スクリーンショット 2020-09-20 13.47.13

 この緑沼は、食事できる最初の場所です。赤、黄色、緑、と美しい紅葉を見ながら食べるご飯もおやつも、格別です!😋天気がいい日は、遠くの景色もキレイです!

🏞沼その④エゾ沼

 次はエゾ沼です!

画像15

 この沼を横から見ると、何の変哲もない沼に見えますが、上から見ると、北海道の形に似ている事から、エゾ沼と呼ばれているそうです!

画像16

🏞沼その⑤式部沼
 エゾ沼を越え、階段を上がって行くと、次の沼を見ることができます!それが式部沼です。

画像15

 これは2019年9月30日の写真です。すごくないですか!?(笑)私はこれ見て叫びました。。感動です、こんなに美しい風景!!

🏞沼その⑥大学沼
 崖の真下の沼まできました!

スクリーンショット 2020-09-20 16.46.19

 写真は2019年9月22日。式部沼の写真と1週間くらいしか違わないのに、これだけ紅葉の進み具合が違います!自然の力はすごいですね…!


 また、夏になると写真右側の崖で、毎日のようにヒグマを観察することができます。ヒグマと聞くと怖い印象があると思いますが、斜面の遠くに小さく見えるのを双眼鏡などで観察します。

画像17

 真ん中に黒く見えるのが、ヒグマ🐻。実は、ヒグマはとても臆病な動物で、人間を見かけたら逃げていく程です!彼らから攻撃を仕掛けてくることはほとんどありません。この日は、餌を探しているようでした。可愛いですね〜!

 さあ、【高原温泉沼めぐりコース:大学沼往復コース】いかがだったでしょうか?このコースは、紅葉がキレイな場所として有名で、多くのお客さんが訪れます。🍁利用のルールを守って、楽しく登山しましょうね!😉

 それでは、かみっくーがお送りしました!次はぜひ、山で会いましょう⛰またね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?